「胃腸」 一覧

胃腸

お腹が弱い方に日本のハーブティー「ゲンノショウコ」

投稿日:2022年11月27日 更新日:

みなさんこんばんは。 漢方薬剤師の原明奈です。 先日名古屋にて和ハーブの講演会があり参加してまいりました。 最近は漢方薬だけでなく、日本の薬草や民間薬をしっかりと勉強したいと思っております。 日本の伝 ...

胃腸

大正漢方胃腸薬はどんな漢方?

投稿日:2019年8月27日 更新日:

みなさんこんばんは。 漢方薬剤師の原明奈です。 さて本日はみなさんがご存知の胃腸薬を取り上げたいと思います。   大正漢方胃腸薬(たいしょうかんぽういちょうやく) 発売は1978年で歴史とし ...

胃腸

冷たいビールを飲みすぎたとき|胃の痛みや胃の冷えに「安中散」

投稿日:

みなさんこんにちは。 漢方薬剤師の原明奈です。 夏場のビアガーデンで、ビールをぐびぐび飲みすぎていませんか? 冷たいビールを一気にお腹の中にいれてしまうと、胃が冷えてしまい、胃が痛くなることがあります ...

胃腸

口内炎を早く治したいときの漢方薬《半夏瀉心湯》

投稿日:

みなさん、こんにちは。 漢方薬剤師の原明奈です。 口内炎になりやすいという方いらっしゃいますか? うちの母がそうなのですが、口内炎になりやすい人は胃の調子が悪い方が多いです。 旅行などで食生活が少し変 ...

胃腸

胃が疲れてだるい時に、胃の元気をつける漢方「六君子湯」

投稿日:

みなさんこんにちは! 漢方薬剤師の原明奈です。   お休みが続くと日ごろとは違う生活になりますよね。 実家に帰省したり旅行したりして、休みとはいっても疲れがたまるのではないでしょうか。 とく ...

胃腸

胃腸が弱く下痢する方に、長野伝統のおくすり「百草丸」

投稿日:2018年3月28日 更新日:

みなさんこんばんは。 漢方薬剤師の原明奈です。 今日は胃腸が弱くて下痢しやすいかたにオススメの日本の伝統薬のご紹介です。   百草丸(ひゃくそうがん) こんな症状の方に 食べ過ぎ、飲み過ぎ、 ...

胃腸

胃のもたれに、屋久島・種子島に伝わる恵命我神散

投稿日:2018年3月21日 更新日:

みなさんこんばんは。 漢方薬剤師の原明奈です。 さて本日も日本の伝統薬、お腹の調子が悪いときにおすすめのお薬をご紹介いたします。   恵命我神散(けいめいがしんさん) 『恵命我神散』は鹿児島 ...

胃腸

板チョコみたいな日本の下痢止め「百草板(ひゃくそうばん)」

投稿日:2018年2月8日 更新日:

みなさんこんばんは。 漢方薬剤師の原明奈です。 バレンタインが近づいてきましたね!チョコレートもう買っていますか? もし甘いものが嫌いな方には、本日ご紹介するお薬をプレゼントするのもいいかもしれません ...

胃腸

感染性胃腸炎(ノロウイルスなど)になってしまったときの漢方対策

投稿日:2018年2月2日 更新日:

みなさんこんばんは。 漢方薬剤師の原明奈です。 この時期インフルエンザも流行っておりますが「感染性胃腸炎になってしまった。風邪で下痢が続いてしまう」という方も多いと思います。 感染性胃腸炎には特効薬は ...

胃腸

気分が落ち込みがちで、食べる元気がないときに「香砂六君子湯」

投稿日:2018年1月7日 更新日:

みなさんこんばんは。 漢方薬剤師の原明奈です。 本日も胃の調子が悪いときに使う漢方薬を取り上げます。 以前、疲れやすいタイプの方で食欲も沸かないな…というときには六君子湯(りっくんしとう)という漢方薬 ...

Copyright© 漢方・和漢美容のブログ , 2023 All Rights Reserved.