-
-
桜の漢方 「十味敗毒湯(じゅうみはいどくとう)」 で肌を美しく。大人ニキビに。
投稿日:2022年10月22日 更新日:
こんにちは。 和漢美容の専門家、漢方薬剤師の原明奈です。 桜が美しく咲く季節にぴったり。 桜の樹皮(桜皮・おうひ)が入る漢方薬のご紹介いたしますね。 【第2類医薬品】十味敗毒湯エキス錠クラシエ 96錠 ...
-
-
ビタミンCが豊富!紫外線対策・美肌・臭いケアにおすすめ「柿の葉茶」
投稿日:
こんにちは、漢方薬剤師の原明奈です。 肌荒れが気になる方、またこれからの季節紫外線が気になる方へ。 私も愛用している薬草茶をご紹介いたします。 柿の葉 ビタミンCが豊富な柿の葉茶 みなさんは柿の葉のお ...
-
-
あせもに・肌の弱い方に|桃葉のお風呂
投稿日:
和漢美容の専門家、漢方薬剤師の原明奈です。 こちらは2019年3月3日に書いた記事になります。 過去の記事に再度追記をしてお送りいたします。 夏場のあせもには桃の葉のお風呂がぴったり 3月3日は桃の節 ...
-
-
肌を綺麗にする「はとむぎ」の取り入れ方
投稿日:
みなさんこんばんは。 和漢美容の専門家、漢方薬剤師の原明奈です。 はとむぎは日本で昔から美肌のために使われてきました。 今でもモデルや女優の方は取り入れてらっしゃる方、多いんですよ。 今回ははとむぎに ...
-
-
女性の美は「血(けつ)」との関係に左右される
投稿日:
こんにちは。 和漢美容の専門家、漢方薬剤師の原明奈です。 今回は女性の美しさのために、不可欠な東洋医学の基本知識を書きたいと思います♡ 女性の美は「血(けつ)」との関係に左右される 肌の ...
-
-
艶髪の土台をつくる、内側から「血」ケアをすること。
投稿日:
こんにちは。 漢方薬剤師・和漢美容の専門家、原明奈です。 本日は和漢での艶髪の作り方をお伝えいたします。 仲間由紀恵さんのような黒艶髪を目指していきましょう。 (黒髪が美しい仲間由紀恵さ ...
-
-
肌再生をうながす漢方のぬり薬「紫雲膏」切り傷・カサカサ・冷えにも
投稿日:2019年9月2日 更新日:
みなさんこんばんは。 漢方薬剤師の原明奈です。 漢方薬は飲み薬だけだと思っていませんか? 実はぬり薬もあるんです。 病院でもらうぬり薬とは違い、漢方の軟膏は天然成分のみで作られています。 安心して使え ...
-
-
紫外線をダメージにしない!肌力もあげる漢方《補中益気湯》
投稿日:
こんにちは。 原明奈です。 毎日うだるような暑さ…本当に参ってしまいますね。 暑さも困りますが、それよりも「紫外線」が気になる!という方多いのではないでしょうか。 紫外線対策として日焼け止め、日傘、黒 ...
-
-
シミや肌あれの漢方薬「桂枝茯苓丸加薏苡仁」ってなに?
投稿日:
みなさんこんにちは。 和漢美容の専門家、漢方薬剤師の原明奈です。 本日は、美肌をめざす女性にオススメしたい漢方薬のご紹介です。 シミを肌荒れが気になる方におすすめの漢方です! 桂枝茯苓丸 ...
-
-
芍薬は女性を美しくする~緊張して硬くなった筋肉をやわらかに~
投稿日:2019年7月13日 更新日:
こんにちは。 漢方薬剤師の原明奈です。 芍薬は5~6月の初夏の季節に咲く花。 私の大好きな花です。 先週お花屋さんにいったら、まだ芍薬があったのでバラの花とともに買いました。 私の部屋がシャクヤクとバ ...