-
-
ビタミンCが豊富!紫外線対策・美肌・臭いケアにおすすめ「柿の葉茶」
投稿日:
こんにちは、漢方薬剤師の原明奈です。 肌荒れが気になる方、またこれからの季節紫外線が気になる方へ。 私も愛用している薬草茶をご紹介いたします。 柿の葉 ビタミンCが豊富な柿の葉茶 みなさんは柿の葉のお ...
-
-
4月8日は花まつり|甘茶を自宅でも楽しもう♪カロリーゼロの甘味
投稿日:
みなさんこんにちは! 漢方薬剤師の原明奈です。 本日4月8日は花まつり お釈迦様の生誕祭です♪ せっかくであればご自宅で花まつりをいかがでしょうか。 このときに飲む「甘茶」は天然のカロリーゼロの甘味。 ...
-
-
スマホ・パソコンで目が疲れる方へ~杞菊地黄丸(こぎくじおうがん)~
投稿日:
みなさんこんばんは。 漢方薬剤師の原明奈です。 みなさんは目を使いすぎていませんか。 私もそうなのですが、スマホ、パソコンに向かっている時間がすごく長いんですよね…。 そんなときにおススメの「飲む目薬 ...
-
-
免疫力UP!漢方薬の効果増強にも。腸内環境を整える
投稿日:
この記事は2017年12月3日に作成したものですが、コロナ対策に免疫力強化は必須。加筆修正しました。 この商品はとても良いのでもしよければご参考ください。 宣伝しても私の利益にはなりませんが…笑 みな ...
-
-
免疫力を高める。800年前から伝えられてきた「腸活」理論と「補中益気湯」
投稿日:
コロナ予防のために、免疫力を上げることが大事。 免疫力をあげる有名な漢方薬をご紹介いたします。 こんにちは。 漢方薬剤師の原明奈です。 突然ですが日本で一番使われている漢方薬をご存知ですか? &nbs ...
-
-
【コロナ】かからないためには?かかったらどうすれば良いか?
投稿日:2020年3月25日 更新日:
みなさん、こんにちは。 原明奈です。 今回はコロナについて、薬剤師の立場から調べました。 コロナにかからないためには? かかったらどうなるのか、どうすればよいか?についてまとめました。 なるべく短く重 ...
-
-
些細なことでイライラしてしまうときの漢方薬「抑肝散(よくかんさん)」
投稿日:
みなさんこんばんは。 漢方薬剤師の原明奈です。 本日は最近女性にもよく使うようになってきた漢方薬のご紹介です。 とくに男性なみにバリバリ働く方に使う印象があります。 私はこの漢方薬で、ストレス性の脱毛 ...
-
-
あせもに・肌の弱い方に|桃葉のお風呂
投稿日:
和漢美容の専門家、漢方薬剤師の原明奈です。 こちらは2019年3月3日に書いた記事になります。 過去の記事に再度追記をしてお送りいたします。 夏場のあせもには桃の葉のお風呂がぴったり 3月3日は桃の節 ...
-
-
頭痛。西洋薬でもなかなか治らない方へ ~呉茱萸湯(ごしゅゆとう)~
投稿日:
みなさんこんばんは。 漢方薬剤師の原明奈です。 本日取り上げるのは、頭痛に使う漢方薬。 頭痛薬でなかなか収まらない、頭痛薬を使いたいけれど胃の調子が悪くなる…という方に。 呉茱萸湯(ごし ...
-
-
花粉症の症状(鼻炎)が続き、黄色い鼻水が出る方に「辛夷清肺湯」
投稿日:
みなさんこんにちは。 漢方薬剤師の原明奈です。 以前記事で取り上げましたモクレン。 春のおとずれと花粉症の漢方と。 つぼみは「辛夷(シンイ)」と呼び、鼻の通りをよくするはたらきがあります。 花粉症の時 ...