こんにちは、原明奈です。
今回は第191回目の更新です。
過去の関連記事はこちらから。
はじめての方はこちらからご覧ください。
長期目線で株を選ぶには「連想力」が大切
株の先生が2020年5月、約1年前にアイフルを長期目線で購入していました。
そして現在高値更新中です。
長期目線で株を選ぶには、現在の業績だけではなく、チャート形状、世の中の流れなどを複合的にみて「連想」を働かせることが大切です。
先生の1年前の生徒さんへのアイフルの音声配信を一部公開いたします。
ぜひご参考になさってください。
YouTube「株女子会CHANNEL」
YouTube「株女子会CHANNEL」を開設しました!
▼チャンネル登録よろしくお願いいたします。
チャンネル登録300名様になりました!引き続き頑張ります♪
ブログの更新通知が欲しい方へ
ラインにて更新通知をしております。
株女子会FLOWERとなっておりますが、男性でも遠慮なく登録なさってください。
配信解除も自由に行えます。
▼こちらをクリック♪
人数が定員を越えたため「株女子会FLOWER」ラインを新設しました。こちらはあと86名入れます。
以前の「株女子会」「株女子会2」「株女子会3」に登録された方はこちらには登録しないでください。二重に更新通知がいってしまいます。
現在485名の方が登録してくださっています。