こんにちは、原明奈です。
今回は第174回目の更新です。
過去の関連記事はこちらから。
はじめての方はこちらからご覧ください。
目次
3月19日四季報発売日
四季報は年4回発売されます。
春号は3月19日に発売されました!
個人投資家は四季報を見ている方も多く、これを見て動く銘柄があるのではないかと推察されます。
19日の発売ですが、定期購読されている方は18日の15時にご自宅に届く設定となっています。
この日四季報を必死にみる日となるので「四季報ナイト」と言われているようですよ!
なので18日の時点でコメ兵が気になるとツイートしてらっしゃる方がいました。
四季報気になった銘柄7 コメ兵 pic.twitter.com/eMmZCX4mgM
— ろすどく (@gokop777) March 18, 2021
四季報をチェックする方は何を見ている?
私は今は四季報は見ておりませんが、渡辺先生に習う前は見ていました。
主には四季報記者による業績の予想を見ています。
その予想が会社予想よりも良くて、PERが前回よりも良くなるのであれば注目していました。
現在もそうなのだと思っています。
コメ兵、本日発売の四季報の来期予報ならper9倍程度になりそう。 pic.twitter.com/waLEdQaKU3
— ルネット@元メガネ屋投資家 (@4Ug5SEfXVSaQmX0) March 18, 2021
以前と比べて、今は四季報オンラインで先取りに情報が流れることもありやりにくくなったと思いますが、コメ兵は四季報で動きました!
3月19日のコメ兵の動き
19日は日経が軟調でしたが、コメ兵はぐいぐい上昇。
▼日経225の5分足
▼コメ兵の5分足:もう日経平均完全無視で上昇しています笑
▼コメ兵の週足。リサイクル関連銘柄では出遅れ株でやっと動いてきたところでした。
2月12日の決算で動機づいてからはしばらく横横が続いていました。
以前にリサイクル関連でコメ兵は取り上げておりますので、こちらもご覧ください。
中古市場が活況?買取再販(リユース)銘柄が熱い - 株式投資と和漢美容のブログ (tunenohikampo.com)
ということで、四季報ナイトを頑張っていらっしゃる方が中にはいることを知っておきましょう!という記事でした。
コメ兵にのれた方はそれだけ努力して利益をとったということですね!!
私は6年くらい前はこの作業をしていたので、懐かしく感じました。
オーセンティックなバー
いきつけのカフェの店主さんから、こちらのバーがカクテルをとてもこだわって作られるという噂をきいたので足を運びました。
たまたまバーの前にサンタマリアノヴェッラへ香水を見に行ったのですが、マスターもお好きなようでリキュールや紙のお香も見せてくれました。
カクテルはフレッシュな苺×バラの手作りリキュール×シャンパーニュで作ってくれました。
インテリアもチェスターソファ中心でかっこいい!おうちからとっても近いので良いところが見つかりました♪
YouTube「株女子会CHANNEL」
YouTube「株女子会CHANNEL」を開設しました!
▼チャンネル登録よろしくお願いいたします。
しっかり取り組んで2週間で登録者数15倍になりました!引き続き頑張ります。
ブログの更新通知が欲しい方へ
ラインにて更新通知をしております。
株女子会FLOWERとなっておりますが、男性でも遠慮なく登録なさってください。
配信解除も自由に行えます。
▼こちらをクリック♪
人数が定員を越えたため「株女子会FLOWER」ラインを新設しました。こちらはあと93名入れます。
以前の「株女子会」「株女子会2」「株女子会3」に登録された方はこちらには登録しないでください。二重に更新通知がいってしまいます。
現在476名の方が登録してくださっています。