こんにちは、原明奈です。
今回は第165回目の更新です。
過去の関連記事はこちらから。
はじめての方はこちらからご覧ください。
目次
【チャートメモ】3768リスクモンスター
良い形状のチャートに、良いタイミングで入るということがめちゃくちゃ大切です。
自分で選定したチャートがその後どうだったのかのつぶやきメモです笑
12月6日に選定
週末3700チャートに目を通すのですが、その中でかなり気に入ったチャート形状。
3768リスクモンスター🦖🦕
12/7の名古屋授業で選定した銘柄。
チャートだけで選んだけれど、与信管理の会社なんだ!
テーマもいいなぁ〜。 pic.twitter.com/5HG1doQEw9— 原明奈☕️株女子会 (@akinahara29) December 20, 2020
その後調べてみたらテーマもばっちしでした。
与信管理の会社。
このときより数か月前に、ゆくゆくは与信の会社が注目されると2020年5月2日の授業で先生がいっていました。
与信:「信用を供与すること」。金融業界においては、金融機関や消費者金融会社の融資や融資枠、支払承諾(保証)等の供与、クレジットカード会社の利用可能枠(ショッピング枠、キャッシング枠)の供与などをいいます。
コロナで大きく赤字になる企業が増え、お金を借りる必要があるためです。
お金を借りるには信用が欲しくて、そこで与信の会社が注目されます。
8771イーギャランティも関連銘柄です。
(四季報みてちょっとびっくりしました…年収平均2413万円!!年齢平均32.5歳…!儲かるのですね~!)
出来高が少ないのがネック…
ただ1日の出来高が1万株くらいの日もあり、そこがネックで買えませんでした。
今週足を改めてみると、相対的に以前よりも出来高は増えているので許容して入ればよかったな…。
リスクモンスターの鮮やかな上昇。
やっぱりこう言うのを選ぶべし、と自分に言い聞かせる。 https://t.co/CHjAIjfcYK pic.twitter.com/3zNaKdUg4K— 原明奈☕️株女子会 (@akinahara29) January 6, 2021
1月29日(金)の状況
このあと高値2711円となり、相場全体が崩れたので2510円で終了。
ただ日経平均が-534円の27663円、マザーズが-24円の1208円である中、+24円(+0.96%)だったのでまだ強いですね。
選定した翌週の始値2068円だったので2771円まで34%上昇したことになります。
順調ですね!!
IPOや急騰している銘柄にどうしても目が行きがちですが、こういう安心してみていられる銘柄は必ずマークしたいと思いました。
リサイクルショップ巡りにはまっています
最近はリサイクルショップ巡りにはまっております。
アンティークショップでいろいろなものを見て、お値段の相場観とかブランドとか、だんだんわかるようになってきました!
それがリサイクルショップで激安になっていないかなぁと探し中です。
探検のようで楽しいですよ~!!
先日はこんな感じで見つけました♡
▼ナルミのティーカップ:300円
▼アンティーク調のトレー:1000円(ちょうどティーカップが2つのる大きさです)
▼手書きペイントの木製ダストボックス:380円(色がとれちゃっているところもあるので自分でペイントしても♪)
プチプラでお部屋が素敵になります。
ちなみにリサイクルショップでは必ず狸の置物がお出迎えしてくれます。なぜでしょうね^^
YouTube「株女子会CHANNEL」
YouTube「株女子会CHANNEL」を開設しました!
▼チャンネル登録よろしくお願いいたします。
現在155名様にチャンネル登録いただきました♪
しっかり取り組んで2週間で登録者数15倍になりました!引き続き頑張ります。
ブログの更新通知が欲しい方へ
ラインにて更新通知をしております。
株女子会3となっておりますが、男性でも遠慮なく登録なさってください。配信解除も自由に行えます。
▼こちらをクリック♪
人数が定員を越えたため「株女子会3」ラインを新設しました。こちらはあと8名入れます。
以前の「株女子会」「株女子会2」に登録された方はこちらには登録しないでください。二重に更新通知がいってしまいます。
現在457名の方が登録してくださっています。