こんにちは、原明奈です。
今回は第157回目の更新です。
過去の関連記事はこちらから。
はじめての方はこちらからご覧ください。
目次
2020年、買うべきだった銘柄20選
2020年を振り返り、その月にどんな銘柄を買うべきだったのか、月別に20銘柄を選んでみました。
傍らで大きく上昇した銘柄がありつつも、その間自分はどんな銘柄に入りトレードをしていたのかを検証することが大切。
相場のトレンドに自分を合わせていきましょう!
チャートはエントリーするタイミングの週を掲載しています。
~チャートを選んだ基準~
1ヶ月程度で株価2倍以上になっていること。
過熱感があまりなく、初動の状態であること。
引き続き上昇トレンドが続く銘柄は一番上昇するところまでで期間と倍率を出しています。
1月エントリー
3604 川本産業
1/3-2/7 9.0倍
2月エントリー
4488 AIINSIDE
2/14-11/20 6.2倍
2345 クシム
2/28-3/6 2.2倍
4月エントリー
3998 すららネット
4/3-10/16 7.5倍
4493 サイバーセキュリティクラウド
4/10-4/24 3.9倍
3020 アプライド
4/17-6/26 4.0倍
3542 ベガコーポレーション
4/17-8/7 7.6倍
3788 GMOクラウド
4/24-7/3 4.5倍
5月エントリー
4398 ブロードバンドセキュリティ
5/15-6/26 2.4倍
4477 BASE
5/15-10/9 9.2倍
6月エントリー
3970 イノベーション
6/5-6/12 2.2倍
7月エントリー
2586 フルッタフルッタ
7/3-7/10 2.3倍
5337 ダントー
7/16-10/9 10.2倍
7068 フィードフォース
7/31-8/28 2.2倍
8月エントリー
4053 sunasterisk
8/7-9/4 2.9倍
5212 不二硝子
8/21-8/28 3.8倍
9月エントリー
9360 鈴与シンワート
9/11-10/2 5.0倍
10月エントリー
3645 メディカルネット
10/2-12/4 2.5倍
9878 セキド
10/16-12/18 3.9倍
3856 リード
11/20-12/4 4.8倍
いかがでしょうか。
あくまでも理想ですが、こちらの銘柄全てに現物で全力投球すれば1年間で資金が3兆倍になったことになります笑
それを考えると1年間で資金10倍って楽勝なのではと思ってしまいますね。
2021年、こういう銘柄をみつけて資金を増やしていきましょう!
シャネルのコスメ
シャネルは自分には敷居が高いと思っていたけれど、シャネルの香水を選んでからはまっています。
お値段は他の化粧品ブランドより少し高めの印象がありますが、質がとってもいい♪
マニキュアの塗りやすさ、発色のよさ、持ちには本当に驚きました。
ピンク~赤系をそろえています。
とくにお気に入りは、528 ルージュ ピュイサン。
写真右から2番目のとってもはっきりしたレッド。
puissant(ピュイサン)は「最強」という意味のようで、最強の赤!
有名な08番の赤と気分で使い分けます。
ぱっと見見分けがつかないですが、528の方が少し紅色寄りのように見えます。
YouTube「株女子会CHANNEL」
YouTube「株女子会CHANNEL」を開設いたしました。かなり有料級の動画を流しております。
チャンネル登録よろしくお願いいたします。
ブログの更新通知が欲しい方へ
ラインにて更新通知をしております。
株女子会3となっておりますが、男性でも遠慮なく登録なさってください。配信解除も自由に行えます。
▼こちらをクリック♪
人数が定員を越えたため「株女子会3」ラインを新設しました。こちらはあと13名入れます。
以前の「株女子会」「株女子会2」に登録された方はこちらには登録しないでください。二重に更新通知がいってしまいます。
現在452名の方が登録してくださっています。