こんにちは!
原明奈です。
令和より株式投資の勉強についてブログを更新しています。
今回は第152回目の更新です。
過去の関連記事はこちらから。
はじめての方はこちらからご覧ください。
目次
自動車部品関連銘柄
7942 ジェイエスピー
樹脂発砲素材の大手。自動車部材、食品容器も。
欧州車メーカー向けリサイクル型ポリプロピレン販売開始。
ちょこっと動機づいてきていますね。
6986 双葉電子工業
自動車インパネ等の蛍光表示管で世界首位。
7217 テイン
自動車用サスペンション専業メーカー
サスペンション:主に車両において、路面の凹凸を車体に伝えない緩衝装置としての機能と、車輪・車軸の位置決め、車輪を路面に対して押さえつける機能を持つことで、乗り心地や操縦安定性などを向上させる機構。
5949 ユニプレス
自動車用プレス大手。日産向け8割超。
車体骨格や変速機部品、樹脂も。
6147 ヤマザキ
工作機と2輪車用部品が柱。
6400 不二精機
2輪・4輪車部品の精密金型を中心に幅広く展開。
7317 松屋アールアンドディ
エアバッグや自動車用シート
5711 三菱マテリアル
自動車向け端子コネクター材を始めとする伸銅品や電線、銅管などをグローバルに供給。
6626 SEMITEC
センサー専業。自動車用温度センサー、医療機器向けの体温計等も。
3918 PCIホールディングス
自動車、家電などの組み込みソフト開発が主力。
12月17日の感想
一度吹いて調整中のものもありますが、やっと移動平均線を越えてきたものもあります。
全体的に上昇トレンドなので監視はしっかりすべきですね。
今日値上がり率ランキングにあるものを中心にあげましたが、まだまだ銘柄ありますので今後も追加していきます。
ブログの更新通知が欲しい方へ
ラインにて更新通知をしております。
株女子会3となっておりますが、男性でも遠慮なく登録なさってください。配信解除も自由に行えます。
▼こちらをクリック♪
人数が定員を越えたため「株女子会3」ラインを新設しました。こちらはあと40名入れます。
以前の「株女子会」「株女子会2」に登録された方はこちらには登録しないでください。二重に更新通知がいってしまいます。
現在425名の方が登録してくださっています。