こんにちは!
原明奈です。
令和より株式投資の勉強についてブログを更新しています。
今回は第143回目の更新です。
過去の関連記事はこちらから。
はじめての方はこちらからご覧ください。
目次
東京五輪はコロナにかかわらず開催?五輪関連銘柄が急騰
本日13時頃、五輪開催というニュースが入ってきて、関連銘柄が軒並み上昇となりました。
コーツIOC調整委員長、東京五輪開催の意向 「コロナにかかわらず」
▼5分足で見るととても分かりやすく、13:20のところで動機づいています。
分野ごとに銘柄と週足チャートをのせていきますね。
イベント支援
2180 サニーサイドアップ
企業PRや販促支援、スポーツビジネスにも強み。
7081 コーユーレンティア
イベント会場への備品レンタル、スペースデザイン事業
9625 セレスポ
スポーツイベントなどの企画・設営が主力
7050 フロンティアインターナショナル
プロモーション企画大手
4317 レイ
イベント、展示会、テレビCM等の企画、映像制作、編集。
警備
4664 アール・エス・シー
警備事業中堅
7058 共栄セキュリティサービス
オフィスや商業施設などの施設巡回警備が柱、スポーツイベントも展開
就活
7080 スポーツフィールド
体育会学生向け就活サイト運営
2301 学情
就職情報専業
スポーツクラブ
8920 東祥
ホリディスポーツクラブ運営
どの銘柄も現在の週足チャートの形状はそれほど良くありませんが、1月くらいまでは調子が良かった銘柄が多いですね。
これからこのまま伸びていくのかどうか、五輪ニュースが出るたびに注目しておきましょう。
ブログの更新通知が欲しい方へ
ラインにて更新通知をしております。
株女子会3となっておりますが、男性でも遠慮なく登録なさってください。配信解除も自由に行えます。
▼こちらをクリック♪
人数が定員を越えたため「株女子会3」ラインを新設しました。こちらはあと82名入れます。
以前の「株女子会」「株女子会2」に登録された方はこちらには登録しないでください。二重に更新通知がいってしまいます。
現在382名の方が登録してくださっています。