こんにちは!
原明奈です。
令和より株式投資の勉強についてブログを更新しています。
今回は第139回目の更新です。
過去の関連記事はこちらから。
はじめての方はこちらからご覧ください。
(今日は近所のお気に入りのケーキ屋さんにてブランチしました♪)
目次
じっくりスタンスの方は、月足チャートで買い場を探る
3月18日の音声配信(会員さんは無料で聞けるもの)を聞き返しました。
日経平均が16000円台と底にきていた地合いの時です。
先生のこの時のスタンスですが、
いよいよ買い場を探っている。
これは絶対に買っても良いだろうという水準がある。
業績の水準が絶対確かな銘柄は東証一部のど真ん中であったとしても、目を付けている。
長いスパンでみればいいタイミング。
月足を見て右肩上がりのものを狙う。
とのこと。
じっくり持ちたい銘柄を2つと、この日経平均急落の時でも形状が良い銘柄1つの合計3つを挙げられました。
8113 ユニ・チャーム
週足と月足。
カーソルを合わせているのがこの時の株価です。
3048~3750円くらいです。
週足をみると一時的に押し込まれましたがあっと言う間に立て直してきました。
月足をみると長期線にタッチするのか?という感じで、割ることはなかったので、まさに絶好のタイミングでしたね。
7730 マニー
週足と月足。
先生はじっくりと言いながら、その週に切り返して急上昇。
その後は一度押し込まれましたが戻ってきて、今は落ち着いた動きをしています。
7038 フロンティア・マネジメント
この地合いで年初来高値更新しているのは珍しい。
とても強いが、押し込まれたところを買い。
とおっしゃっていました。
確かに翌週の押し込まれたところで買えれば完璧ですね。
3月27日週に安値1281円をつけて、現在4970円まで上昇しました。
3.9倍の上昇という成績。
色んな銘柄が押し込まれているときに、強く動いている銘柄には乗るべきですね。
振り返って
5ヶ月前の音声配信を振り返りました。
常にトレードできない方は、こういう時に買って寝かせておく、というのはとても良い方法ですね!!
フロンティアマネジメントを見ると、もうこういうのだけ買っておいて、毎日トレードせずに他のことをやった方が良いような気がします。
じっくりスタンスとはいっても、買い場のチャンスを捉えるために監視しておくことは大切ですね。
余談:おうちの壁紙を探し中です
おうちにいる時間が長いので、壁紙を色々とみています。
今は張ってはがせる壁紙が沢山でていて、アマゾンや楽天で買えちゃいます。
みなさんもおうちを素敵にしませんか??
お部屋の壁紙を探し中です!
今のところの候補3つ。 pic.twitter.com/hI6sGE6KEK— 原明奈株女子会 (@akinahara29) August 14, 2020
ブログの更新通知が欲しい方へ
ラインにて更新通知をしております。
株女子会3となっておりますが、男性でも遠慮なく登録なさってください。配信解除も自由に行えます。
▼こちらをクリック♪
人数が定員を越えたため「株女子会3」ラインを新設しました。こちらはあと88名入れます。
以前の「株女子会」「株女子会2」に登録された方はこちらには登録しないでください。二重に更新通知がいってしまいます。
現在375名の方が登録してくださっています。
株式投資の勉強をしたい方へ ~ブログ会員募集~
株式投資の勉強をされたい方、知識はなくても熱意があればどなたでも大丈夫です。
ブログ会員になりませんか?(このブログではありません、非公開のブログです)
ブログ会員は1年6万円となりますが、今は半年以上経過しておりますのでその分お値引きがあります。
とはいっても、過去さかのぼって全ての記事を見ることが出来ますのでお得ですよ^^
ブログは、億トレーダーの渡辺先生自らが更新しているものです。
先生の相場の見解や、チャートの解説などが週3~4回更新されています。
渡辺先生の手法や、各種動画などを受講するためにはブログ会員になる必要があります。
お問い合わせフォームもしくは株女子会LINEより、お気軽にお問合せください。
▼GSSトレーニングスクール