こんにちは!
原明奈です。
令和より株式投資の勉強についてブログを更新しています。
今回は第131回目の更新です。
過去の関連記事はこちらから。
はじめての方はこちらからご覧ください。
目次
2020年8月より、制限値幅要件が変更に
6月30日に日本取引所グループのHPに「制限値幅の拡大運用の一部見直しについて」が掲載されました。
https://www.jpx.co.jp/news/1030/20200630-01.html
これにより、以前よりも人気化している銘柄は株価の上下が激しくなります。
大きな変更点は2つ
- 3営業日としているストップ高(安)の連続日数を、2営業日へ
- 制限値幅の拡大幅を現行の2倍から4倍へ
3営業日から2営業日へ
いままでは3営業日連続でストップ高の場合、4営業日から制限値幅が拡大していました。
これが一日早くなり、3営業日目からとなります。
2倍から4倍へ
ストップ高が連続した場合には制限値幅の上限を、ストップ安が連続した場合には制限値幅の下限をそれぞれ4倍に拡大されます。
以上の2点の変更により、良い銘柄に乗れればあっと言う間に資金が増えますし、逆に傷も受けやすくなります。
良いタイミングで良い銘柄を掴めるように研鑽していきたいと思います。
▼制限値幅拡大するとどういう値動きになるのか、こちらで書いていますので合わせてご覧ください。
8月5日より制限値幅が拡大する銘柄
さて、8月3日(月)・4日(火)が連続ストップ高となり、明日5日(水)より制限値幅が拡大されます。
またストップ高としたら明日だけで2倍になる可能性が!?!?
すごいですよね。
8005 スクロール
制限値幅(上限):600円(下限は通常どおり150円)
基準値段:749円、ストップ高:1,349円、ストップ安:599円
日足
週足
7703 川澄化学工業
制限値幅(上限):1,200円(下限は通常どおり300円)
基準値段:1,084円、ストップ高:2,284円、ストップ安:784円
日足
週足
3542 ベガコーポレーション
制限値幅(上限):2,000円(下限は通常どおり500円)
基準値段:2,812円、ストップ高:4,815円、ストップ安:2,312円
日足
週足
ブログの更新通知が欲しい方へ
ラインにて更新通知をしております。
株女子会3となっておりますが、男性でも遠慮なく登録なさってください。配信解除も自由に行えます。
▼こちらをクリック♪
人数が定員を越えたため「株女子会3」ラインを新設しました。こちらはあと44名入れます。
以前の「株女子会」「株女子会2」に登録された方はこちらには登録しないでください。二重に更新通知がいってしまいます。
現在420名の方が登録してくださっています。
渡辺先生の授業のダイジェストを初公開いたします!
私の師匠、渡辺先生が実際のトレードをリアルタイムで見せてくれる授業。
これ!と選んだ銘柄がストップ高になるまでの流れは本当にお見事です。
前場が始まる前からストップ高になるまでの2時間半を5分程度のダイジェストにしました!
株トレードの際に見るべきポイントもちらっと出てきます。必見です。
GSSトレーニングスクール
バイオリンの松脂
私はバイオリンを初めて3か月。
いつもアドバイスをしてくださるプロのバイオリニストの里奈さんより、感動したという松脂を教えて頂きました。
以前は5000円程したようなのですが、今ではアマゾン等でお値打ちに購入できます。
実際に音の響きが良くなったように感じています。
つい先日、里奈さんが作曲&演奏された『印象派のためのエチュード』がイタリア発の世界作曲コンクールでファイナリストに選ばれました。
モネの『睡蓮』をテーマとしているようです。
お愉しみ頂ければと思います♡