こんにちは!
原明奈です。
令和より株式投資の勉強についてブログを更新しています。
今回は第114回目の更新です。
過去の関連記事はこちらから。
はじめての方はこちらからご覧ください。
目次
TOB(株式公開買い付け)
株価が急に上昇し、とある価格でストップすると「TOB」の可能性が高いです。
TOB(ティーオービー)とは、“株式公開買い付け(Take Over Bid)”の略称。
上場企業の発行する株式を、通常の市場売買でなく、あらかじめ買い取る「期間」、「株数」、「価格」を提示して、市場外で一括して買い付けることを言います。
TOBは、主に上場会社を買収したり、経営の実権をにぎるために使われます。
TOBになると
TOBになるとその買い付け価格まで株価が近づいていくため、こんな形になります。
3258ユニゾホールディングスの週足です。
TOB価格の6000円付近で株価が止まっています。
しかしこの銘柄は珍しく、一気に6000円まで上がったわけではなく段階的に上昇しています。
気になったので背景を調べてみました。
ユニゾホールディングスは日本初の従業員による買収
2020年3月23日、日経ビジネス
ユニゾ争奪戦にとうとう王手、半年超の乱戦は決着か
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00121/032300004/?n_cid=nbponb_twbn
旅行大手のエイチ・アイ・エス(HIS)が19年7月に突然、敵対的TOBを開始したことが発端となります。
敵対的TOBとは、買収対象会社の経営陣や関連会社の同意を得ずに行われるTOBです。
この日経ビジネスの記事を読んでいただければと思いますが、半年以上にも及ぶTOBは珍しく、従業員による買収(EBO)で決着がついたようです。
買い付け価格は当初からどんどん吊り上がり、
3100円→4000円→4100円→5100円→5700円→6000円
となりました。
チャートをみるとこの価格で株価が推移しているのが分かりますね。
TOBは個人投資家は予測が出来ないので、たまたま自分の持っている銘柄がTOBになり急上昇すればラッキーという感覚です。
それにしてもドラマのような展開だったのですね…!
こういうことがあることを記憶に留めておきます。
こういう株を最後まで持っていると…?
私は保有する株がTOBになった経験がありませんが、生徒さんで上場廃止になるまで持っていた方がいらっしゃいました。
色々と手続きが大変だった~!とのことだったので、上限の値段まできたらさっさと売ってしまうのが良いと思いますよ。
美容のこと♡
家にいて筋力が落ちていると感じているので、様々なエクササイズやストレッチを試みています。
いつもながら叶姉妹のブログより引用します。
もしかしたら以前も書いているかもしれません。
とても簡単で効果的なのでぜひ試してみてください♡
◆ヒップと太ももの間のくびれ◆
簡単な初心者的な方法などに、
- 仰向けに寝てリラックスした状態に。
- 片方の脚を天に向け真っ直ぐ直角(90度)に上げて。
- つま先をポイントに小さな円を描くというイメージの動き。
- そのつま先の円をだんだん大きく描くように。
- もう片方の脚も同じように。
このエクササイズはおへその下の筋肉(子宮の上あたり)も自然と使いますので、
コンスタントに正しくおこなっていくうちに、女性ホルモンの働きにも良い影響が。
ブログの更新通知が欲しい方へ
ラインにて更新通知をしております。
株女子会2となっておりますが、男性でも遠慮なく登録なさってください。配信解除も自由に行えます。
▼こちらをクリック♪
人数が定員を越えたため「株女子会2」ラインを新設しました。こちらはあと10名様入れます。
以前の「株女子会」に登録された方はこちらには登録しないでください。二重に更新通知がいってしまいます。
現在347名の方が登録してくださっています。
株式投資の勉強をしたい方へ
私は渡辺先生に教わって勉強をしています。
一緒に勉強する仲間を募集しています。
現在のメニューはこちらにありますので、内容やお値段が気になる方は覗いてみてください。
▼GSSトレーニングスクール