こんにちは!
原明奈です。
令和より株式投資の勉強についてブログを更新しています。
今回は第104回目の更新です。
過去の関連記事はこちらから。
はじめての方はこちらからご覧ください。
目次
お菓子作りの需要増、卵は昨年から2割価格上昇
今日はちょっとほっこりした話題にします♪
(原油のことは次書こうかな…)
ご自宅でのお菓子作りの人気が高まっているようです。
それもあってか卵の需要が増しており、Mサイズの鶏卵の価格は昨年同時期と比べると2割上昇しています。
単位:円/kg
http://www.jz-tamago.co.jp/a02_2.php
供給面では羽数が減少していること、需要面では内食・量販店やコンビニ向けが増加しており、外食や業務筋での需要減があるものの、全体的には増加のようです。
お菓子作りの銘柄cotta、鶏卵関連銘柄を取り上げます。
3359 cotta
cottaが急上昇しました。
4月22日
前日比 408 +64 (+18.60%)
包装容器銘柄は人気なので、今日もこのテーマで上がったのかと思いニュースを見てみると、ご自宅でのお菓子作りが人気になっているとのこと。
しかも今日22日から手作りパンキットを無料提供だそうで、cotta のサイトはアクセス一時停止状態となりました。
【お家で作ろう】余った業務用食材が「手作りパンキット」に、1万世帯に無料提供へhttps://t.co/Lp29H3cwc2
2300円相当のキット。お菓子・パン作りの専門サイト「cotta」にて22日から申し込みできる。 pic.twitter.com/cmN9iv1Bkn
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 19, 2020
欲しい~♡
すでに今回の配布は終わってしまいましたが、次は4月27日を予定しているとのこと。
要チェックですね♪
cottaのインスタ、初めて覗いてみましたが可愛すぎてびっくり!!
これは女子の心を鷲掴み間違いなしです。
cottaは包装容器関連であり、さらにウイルス対策商品も出していますので、トリプルでテーマとなっています!
今後も強いのではないでしょうか。
▼包装容器関連銘柄はこちら
▼ウイルス対策の商品「アクアサニタ―」
5月24日(日)
高値更新、包み陽線になってきました!
強い~!
少し過熱感ありますが、どこまでいくんでしょうか。
現在値 609 +48 (+8.56%)
8月20日(水)
高値907円をつけました!
9月25日(金)
9月4日週に高値1164円をつけています。
鶏卵関連銘柄
2924 イフジ産業
液卵製造販売大手。製菓・製パン向け主力。
今日の出来高2700株!?
少ない…でもこれから人気化するかもしれませんね。
前日比 760 +17 (+2.29%)
1384 ホクリヨウ
採卵養鶏場大手、北海道でシェア5割。
出来高34100株
まだあまり注目されてなさそうです。
前日比 603 ±0 (0%)
1380 秋川牧園
無農薬・無投薬の食肉、鶏卵、牛乳等を製造販売。
出来高3100株で少なすぎます。
でも宅配を強化しているらしいので、穴株かもしれません!
過去に1週間で2倍になったことがあります。
前日比 822 +20 (+2.49%)
ホームページの雰囲気も好きです。これは伸びるんじゃないかな!笑
4月27日(月)
一時ストップ高となりました。
9月25日(金)
ブログの更新通知が欲しい方へ
ラインにて更新通知をしております。
株女子会3となっておりますが、男性でも遠慮なく登録なさってください。配信解除も自由に行えます。
▼こちらをクリック♪
人数が定員を越えたため「株女子会3」ラインを新設しました。こちらはあと73名入れます。
以前の「株女子会」「株女子会2」に登録された方はこちらには登録しないでください。二重に更新通知がいってしまいます。
現在391名の方が登録してくださっています。
モナコの話
先日生徒のみなさんとZOOM飲み会を開催しまして、私が年末年始でモナコに行った事に興味をもって聞いてくださった方がいました♪
ありがとうございます。
その時にモナコで撮った写真を少しずつ公開していきたいと思います。
これはカウントダウンパーティーが始まる前に、オテルドパリのロビーで撮った一枚。
モナコにご家族でお住まいの岡野さんと共に。
岡野さんは私たちがモナコ滞在中に、様々なレストランやショッピングに連れて行ってくださいました。
こちらがオテルドパリの外観です。
1864年創業の伝説的な、最高級のホテル。
F1モナコグランプリの時にはこのホテル前をF1が通過します。
この場にいるみなさんの格好もとても素敵。
実際にモデルや俳優、有名人も多くいます。
異次元の成功者が集まっている場所だなと感じます。
次はカウントダウンパーティの様子を書きますね!
株式投資の勉強を学びたい方へ
現在募集中です♪
オンラインで受講可能ですので、家にいる間にがんがん学んでいきましょう!