こんにちは!
原明奈です。
令和より株式投資の勉強についてブログを更新しています。
今回は第102回目の更新です。
過去の関連記事はこちらから。
はじめての方はこちらからご覧ください。
目次
- 1 4月のIPOは一社以外上場中止だが、直近で上場したIPOは強い
- 1.1 7317 松屋アールアンドディ
- 1.2 7095 Macbee Planet
- 1.3 7094 NexTone
- 1.4 4493 サイバーセキュリティクラウド
- 1.5 7093 アディッシュ
- 1.6 5071 ヴィス
- 1.7 5690 リバーホールディングス
- 1.8 5368 日本インシュレーション
- 1.9 9326 関通
- 1.10 4492 ゼネテック
- 1.11 5070 ドラフト
- 1.12 7091 リビングプラットフォーム
- 1.13 7688 ミアヘルサ
- 1.14 7687 ミクリード
- 1.15 7090 リグア
- 1.16 6231 木村工機
- 1.17 7089 フォースタートアップス
- 1.18 4491 コンピューターマネージメント
- 1.19 4490 ビザスク
- 1.20 7088 フォーラムエンジニアリング
- 1.21 7087 ウィルテック
- 1.22 7086 きずなホールディングス
- 1.23 7084 Kids Smile Holdings
- 1.24 7085 カーブスホールディングス
- 2 ブログの更新通知が欲しい方へ
- 3 株式投資の勉強を学びたい方へ
4月のIPOは一社以外上場中止だが、直近で上場したIPOは強い
上場中止が相次ぐIPO。
4月の東証上場中止は過去最多の14件となり、上場したのは7317松屋アールアンドディのみです。
4月の東証上場中止が過去最多の14件、ITバブル崩壊後上回る
値上がり率ランキングをみていると、最近上場したIPOはかなり調子が良いものも。
ここ1,2ヶ月に上場したIPOの値動きを追ってみます。
IPOの上場スケジュールはこちら。
7317 松屋アールアンドディ
4月6日(月)上場。4月では唯一です。
自動車安全装置縫合システムの開発・製造・販売、レーザー裁断機の開発・製造・販売、血圧計腕帯の製造、カーシートカバーの生産などを手掛けています。
今はあまり話題のテーマではないなぁと思っていたら、いきなりコロナ関連銘柄に変身しました!!
「当社製レーザー裁断機を防護服、防護用手袋、足カバー、 マスク等のメーカー向けに販売開始しました。」
http://www.matsuyard.com/pdf/20200409-1.pdf
陽線が続くわけですね!
あっという間に2倍以上です。
7095 Macbee Planet
- 3月31日(火)上場
- データを活用したマーケティング分析サービスの提供
陰線から始まりましたが、そこを越えてきました。
7094 NexTone
- 3月30日(月)上場
- 音楽の著作権など管理事業、デジタルコンテンツディストリビューション事業、キャスティング・コンサルティング事業など
陽線続き。今は巣ごもりで音楽を聴く人が増えている模様です。
8月24日週足チャート
4493 サイバーセキュリティクラウド
- 3月26日(木)上場
- AI技術を活用したサイバーセキュリティサービスの開発・提供
人工知能関連はやっぱり強いなぁ。
値がさ株でも動きが早く、100万→300万があっと言う間でした。
8月24日週足チャート
7093 アディッシュ
- 3月26日(木)上場
- ソーシャルアプリ向けサポート、ソーシャルリスク投稿モニタリングやネットいじめ対策などのカスタマーリレーション事業
初週の陰線をなんの苦もなく越えてきました。
8月24日週足チャート
5071 ヴィス
- 3月25日(水)上場
- オフィス空間の設計デザイン・施工をおこなうデザイナーズオフィス事業
オフィス事業はちょっと伸び悩みそうです。
8月24日週足チャート
5690 リバーホールディングス
- 3月24日(火)上場
- 資源リサイクル事業
最近、リサイクル関連銘柄が他にも上がっていたので気になっています。
8月24日週足チャート
5368 日本インシュレーション
- 3月19日(木)上場
- 耐火性能を有するゾノトライト系けい酸カルシウムを基材とする耐火・断熱材量の製造・販売・施工およびその他周辺工事の施工
もう少しで陰線をこえるのか。低位株ですね。
8月24日週足チャート
9326 関通
- 3月19日(木)上場
- 主にEコマースを展開する顧客の配送センター業務を代行する『EC・通販物流支援サービス』
今週は倉庫関連が強かったので、これも漏れずにびよーんと伸びました。
8月24日週足チャート
4492 ゼネテック
- 3月19日(木)上場
- 組込みソフトウェアおよびハードウェアのシステム受託開発、製造業を中心とするエンジニアリングソリューションの提供
初週とほぼ同値で止まりましたね。ここから上なのか、下なのか。
8月24日週足チャート
5070 ドラフト
- 3月17日(火)上場
- 空間(オフィス、商業施設、都市開発、環境設計、その他)の企画デザイン・設計・施工
事業内容が5071 ヴィスに似ているのでしょうか。まだ初値を越えられていません。
8月24日週足チャート
7091 リビングプラットフォーム
- 3月17日(火)上場
- 介護事業、保育事業、障がい者支援事業
介護は期待できますが、今は3密を避けるのでちょっと弱く動くかもしれません。
8月24日週足チャート
7688 ミアヘルサ
- 3月17日(火)上場
- 調剤薬局、保育園、介護事業所の運営
7091 リビングプラットフォームに似た事業ですね。こちらも同じような形状を描いています。
8月24日週足チャート
7687 ミクリード
- 3月16日(月)上場
- 飲食店向け業務用食材などの企画・販売
飲食店向けですが強い。「食材卸」なので食品関連のテーマに沿っているのでしょうか。
7090 リグア
- 3月13日(金)上場
- 接骨院などの経営支援をおこなう接骨院ソリューション事業、保険代理店や金融商品仲介業をおこなう金融サービス事業
接骨院は今は苦戦してそうですね。
このニュースが出たばかりです。
接骨院を全国で約180店舗経営のMJGが新型コロナ関連倒産
6231 木村工機
- 3月13日(金)上場
- 空調システム機器の開発・製造・販売
空調は3密回避として流行りのテーマになります。
7089 フォースタートアップス
- 3月13日(金)上場
- スタートアップ企業を対象とした人材支援サービスおよびオープンイノベーションサービスなどを中心とした成長産業支援事業
これは上なのか下なのか、方向感がつかめない動きです。
4491 コンピューターマネージメント
- 3月11日(水)上場
- システムの受託開発など
初週の陰線を越えてくるか注目です。
4490 ビザスク
- 3月10日(火)上場
- ビジネス分野に特化したナレッジシェアリングプラットフォームの運営
ナレッジシェアリングとは、主にビジネスにおいて必要となる諸々の知識やノウハウを個人レベルではなく、その組織に属するスタッフ間で共有することです。
今はモノのシェアは難しいですが、知識やノウハウの共有なら伸びそうですね!
7088 フォーラムエンジニアリング
- 3月9日(月)上場
- エンジニア人材の派遣事業・紹介事業
人材銘柄は方向感がまだ分かりません。
7087 ウィルテック
- 3月6日(金)上場
- 製造請負・製造派遣事業、機電系・建設系技術者派遣事業、受託製造事業
製造業にはちょっと厳しい地合いです。
7086 きずなホールディングス
- 3月6日(金)上場
- 葬儀施行および葬儀関連業務を提供する葬儀施行業
初週の陰線を越えてくるかですね。
7084 Kids Smile Holdings
- 3月4日(水)上場
- 東京都、神奈川県、愛知県における認可保育所および認可外保育施設の運営、ならびに幼児教育に関する事業
保育の上場は多いんですね!個人的には保育関連は頑張って欲しいです。
7085 カーブスホールディングス
- 3月2日(月)上場
- 女性向けフィットネス施設『カーブス』の運営
スポーツジム関連は3密回避のため、しばらくは良くないかもしれません。
ふー!
想像していたよりもIPOが沢山ありました。
やはり今旬のテーマかどうかで動きが違います。
みなさんもぜひじっくり見てみてください♪
ブログの更新通知が欲しい方へ
ラインにて更新通知をしております。
株女子会2となっておりますが、男性でも遠慮なく登録なさってください。配信解除も自由に行えます。
⇑人数が定員を越えたため「株女子会2」ラインを新設しました。こちらはあと32名様入れます。
以前の「株女子会」に登録された方はこちらには登録しないでください。二重に更新通知がいってしまいます。
現在325名の方が登録してくださっています。
株式投資の勉強を学びたい方へ
現在募集中です♪
オンラインで受講可能ですので、家にいる間にがんがん学んでいきましょう!