こんにちは!
原明奈です。
令和より株式投資の勉強についてブログを更新しています。
本日は第91回目の更新です。
過去の関連記事はこちらから。
はじめての方はこちらからご覧ください。
目次
オンライン診療に規制緩和を検討。関連銘柄は?
2020年3月31日 19時24分
安倍首相 遠隔教育やオンライン診療など 規制緩和策検討を指示 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360681000.html
診療は初回は原則医師が対面で行うというのがありこの規制がオンライン診療の普及を妨げていました。
しかし感染の拡大に備え、オンライン診療を初診から認めることを検討されているようです。
そして都立高校も休校がGWまで延期されました。
2020年4月1日 4時50分
都立高校 大型連休まで休校継続で調整 新型コロナウイルス | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200401/k10012361171000.html
このことから、遠隔教育、オンライン診療関連銘柄が軒並み強く上昇。
今回はオンライン診療銘柄をもう一度振り返ってみることにします。
2020年5月13日
先端技術を結集した未来都市「スーパーシティ」を実現するための法案が13日に参院で審議入り。
こちらのニュースで再度人気化しています。
オンライン診療関連銘柄
オンライン診療の各社の比較はこちらのまとめが分かりやすいです。
主要4社のオンライン診療システムの比較一覧まとめ【随時更新】(2社は上場していません)
http://healthcareit.jp/?p=2730
4480 メドレー
メドレーの上場は最近なのですが、オンライン診療システムでは元祖。
「CLINICS(クリニクス)」という名前です。
競合と比べて費用が高いけれど、フォローアップ/カスタマーサクセスの体制にも積極的とのことで、医師からの評判も良いようです。
メドレーについては過去3回ブログで紹介をしています。
先生は今回のコロナに関係なく、オンライン診療というテーマを踏まえて、2019年12月18日(水)の時点で「今のところメドレーを本命視しています」と言っていました。
12月18日は上場して2週目のときです。
そのときの株価は1200~1300円当たり。
本日4月1日はストップ高で2382円とほぼ2倍になっています。
4月1日の週足チャート
現在値 2,382 +400 (+20.18%)
なぜこの時点でメドレーなのかといえば、長期的にみて同じオンライン診療銘柄の2413エムスリーのようになることを予想されていたからです。
5月18日(月)週足チャート
現在値 3,195 +395 (+14.11%)
一度押し込まれましたが、再び高値をとってきそうな勢いです。
2413 エムスリー
エムスリーは10年前は130円でした。
その後ずっと上昇トレンドを継続して、直近の高値は3475円。
約27倍上昇しています。
エムスリー10年月足チャート
2413エムスリーとの3938LINEの合弁会社であるLINEヘルスケアは、昨年1月からスマートフォンによる遠隔医療相談のサービスを実施しています。
エムスリー週足チャート
現在値 3,150 -45 (-1.41%)
5月18日(月)週足チャート
現在値 4,200 +435 (+11.55%)
3938 LINE
LINEはTOBでZホールディングスと統合するため、非上場になるとのこと。
その価格は5380円です。
ですのでチャートをみても意味ないですが、この地合いなのか、その価格より安いんですね。
現在値 5,180 -30 (-0.58%)
経済産業省は、無料で利用できる遠隔健康相談窓口を設置。
LINEヘルスケア及びMediplat(6095メドピアの子会社)を委託先としています。
オンライン健康相談サービス「LINE ヘルスケア」、 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、無償提供期間の大幅延長を決定
6095 メドピア
上で書いたように、子会社にMediplatがあります。
オンライン医療相談サービス「first call」を運営しており、現在無償利用期間を4月末まで延長しています。
現在値 1,631 +202 (+14.14%)
5月18日(月)週足チャート
現在値 2,980 +281 (+10.41%)
一か月くらい横に滑っていましたが、その後大きな上昇がきます。
高値更新中ですね。
6034 MRT
MRTの「ポケットドクター」はメドレーのCLINICSと並び、遠隔診療サービスが誕生した初期参入組。
薬や処方せんの受け取りまでアプリ内で完結できる診療システム。
現在値 1,339 +226 (+20.31%)
5月18日(月)週足チャート
現在値 1,542 +122 (+8.59%)
13週移動平均線にタッチしてリバウンドをしています。
3694 オプティム
MRTと共に「ポケットドクター」のサービスを提供しています。
現在値 1,967 -36 (-1.80%)
5月18日(月)週足チャート
現在値 2,811 +500 (+21.64%) ストップ高
きれいな上昇トレンドを描いており、大きく窓を空けてきました。
7681 レオクラン
病院の新築や移転におけるコンサルティングと医療機器の販売が主力業務。
CTやMRIなどの医療用画像を遠隔で診断するサービス、介護・福祉施設向けチルドの給食サービス事業も展開。
4月3日(金)現在値 2,381 +400 (+20.19%)
5月18日(月)週足チャート
現在値 1,841 +25 (+1.38%)
元々下降トレンドからの急騰だったので、こういう動きになってしまうんですね。
上昇トレンドに転換するまでは時間がかかりそうです。
やっぱり上昇トレンドを選びたい!
4438 Welby
「Welbyマイカルテ」運営。
血圧・血糖値・運動・食事など、健康にかかわる自己管理をサポートし、医療者がデータをモニタリングして療養指導やアドバイス等を提供、サポートするためのPHR(Personal Health Record)サービス。
新型コロナウイルス対策 WEBチェック・情報共有としてベネフィット・ワンとの連携により、現在無償提供している。
4月3日(金)現在値 1,738 +89 (+5.40%)
5月18日(月)週足チャート
現在値 1,644 +16 (+0.98%)
こちらもレオクランに似たような動きです。
26週線に沿っています。
5月20日(水)週足チャート
急騰しており、高値1869円です。
電子カルテ関連銘柄
4月6日の値上がり率ランキングに電子カルテ関連が上位に来ていたため、追記しました。
4320 CEホールディングス
連結子会社にシーエスアイ。
電子カルテシステム「MIRAIs」RAIsを中心とした医療システム開発と受託システム開発を行う。
4月6日(月)終値 463 +80 (+20.89%)
5月18日(月)週足チャート
現在値 444 +11 (+2.54%)
横に滑っていますね。移動平均線が密集してくるまでもう少しかかりそうです。
5月20日(水)週足チャート
高値520円となっています。
移動平均線を突き抜けてきており、良い形状になってきそうですね!
3671 ソフトマックス
Web型電子カルテ、医事会計、検診、リハビリのシステムを行う。
4月6日(月)終値 690 +100 (+16.95%)
5月18日(月)週足チャート
過去の400円の水準で底打ちしたような形で徐徐に上がってきています。
5月20日(水)週足チャート
急騰し、高値1010円となっています。
過去1000~1200円のレンジで横にすべっているので、ここを抜けてくるか注目です。
関連ニュース
・4月5日オンライン診療、受診歴ない人もできるように 政府方針
https://www.asahi.com/articles/ASN455V9LN45ULBJ001.html
遠隔教育も合わせておさえましょう♪
ブログの更新通知が欲しい方へ
ラインにて更新通知をしております。
株女子会2となっておりますが、男性でも遠慮なく登録なさってください。配信解除も自由に行えます。
⇑人数が定員を越えたため「株女子会2」ラインを新設しました。こちらはあと10名様入れます。
以前の「株女子会」に登録された方はこちらには登録しないでください。二重に更新通知がいってしまいます。
現在347名の方が登録してくださっています。
株式投資の勉強を学びたい方へ
生徒Aさんがボランティアでホームページ「GSSトレーニングスクール」を作ってくださっています。
勉強会の日程や内容の確認をすることができます。
勉強会は東京、名古屋、大阪、博多で開催されており、遠方の方はオンラインも可能です。
気になる方は下記のお問い合わせフォームより、自己紹介を添えてメッセージをください。
◆GSSトレーニングスクール
https://gss-training.jimdofree.com/
◆投資家まやさんのブログ(先生の一番最初の生徒さんで10億越えトレーダーです)
https://profile.ameba.jp/ameba/maya-1125
美容のこと♡
最近の叶姉妹のブログで、美しく引き締まった小顔フェイスラインにするための洗顔方法が紹介されていました。
一番はじめに
黄色のラインを引いているパーツを
アゴの先端から首の付け根のところまで
やさしく念入りに洗うこと
とのことです。
私も早速昨日から始めています。
みなさんもよければ取り入れてみてくださいね♪