こんにちは!
原明奈です。
令和より株式投資の勉強についてブログを更新しています。
本日は第87回目の更新です。
過去の関連記事はこちらから。
はじめての方はこちらからご覧ください。
目次
人工呼吸器・人工肺関連銘柄に物色が向かう
注目するのが遅くなってしまいましたが、新型肺炎の重症患者増加を背景に、生命維持に必要な人工呼吸器の需要がひっ迫しています。
トランプ氏、GMに人工呼吸器生産命令 トヨタは専門メーカーの生産支援:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57376690Y0A320C2NNE000/
「人工呼吸器の増産へ調整」 西村経財相:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57380640Z20C20A3000000/
人工肺の需要も伸びており、これら関連銘柄が物色されています。
3407 旭化成
新型コロナウイルスの感染が拡大している米国で、現地子会社が人工呼吸器の生産をしている。
生産数を現在の25倍に相当する月産1万台に拡大すると25日に発表。
現在値 817.3 +58.9 (+7.77%)
6849 日本光電
自社製品の人工呼吸器を日本や欧米で販売。
現在値 3,960 +390 (+10.92%)
6960 フクダ電子
人工呼吸器を長年手掛けている。
現在値 8,800 +1,130 (+14.73%)
7634 星医療酸器
在宅人工呼吸器のレンタルを行う。
現在値 5,590 +700 (+14.31%)
8086 ニプロ
体外で肺の機能を代替する、重篤な呼吸器系の疾患に用いるニプロコーティング膜型人工肺を手掛ける。
現在値 1,274 +69 (+5.73%)
4543 テルモ
肺の機能を代替する体外式膜型人工肺「ECMO(エクモ)」を手掛ける。
新型コロナ 「人工肺」で12人救命 重い肺炎患者に「ECMO」活躍 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20200321/k00/00m/040/045000c
現在値 3,677 +365 (+11.02%)
4088 エアウォーター
1927(昭和2)年に国産初の酸素呼吸器を開発して以来、用途に応じた呼吸器の製造を続けている。
現在値 1,477 +108 (+7.89%)
エアウォーターは、3604川本産業の子会社でもあります。
川本産業はガーゼや医療用衛星材料最大手。マスク関連銘柄として一番急騰している銘柄です。
川本産業は西松屋チェーンに育児用品を卸す事業もやっています。
現在、子供がおうちにいる環境で外に遊びにいけないため、おもちゃの売り上げも伸びているようですね。
川本産業は最強だなと思います。
2689 カワニシホールディングス
医療器材の卸売販売を行なっている。
現在値 1,051 +37 (+3.65%)
週明け後も継続物色の可能性が大
現在感染者がまだ増え続けている状況ですので、この関連銘柄は週明け以降も継続物色される可能性が高いと思っています。
月曜日にストップ高になるかもしれませんね。
こういう銘柄はマスクの時と似ていて上手く掴まないと大けがします。
ザラバ中に画面に張り付くことが出来、自信のある方だけがされると良いと思います。
マスク関連銘柄
18歳の天才ジャズピアニスト
好きなピアニストの一人、奥田弦君。
誰にも師事せずにピアノの演奏法を身に付け、5歳のときから作曲を始め、7歳でソロコンサート開催、という天才ぶり。
ひな祭りのジャズアレンジをtwitterで披露してくれています♪
凄すぎて原型がよく分からない「ひな祭り」です
奥田弦です。どこかのストリートピアノやコンサートが禁止になって、街から音楽が消えていくみたいだ。それなら僕に何ができるだろうって考えて「ひな祭り」を弾いてみることにした。だって、今日は3月3日。 pic.twitter.com/namaGWEkKU
— 奥田弦 公式 (@OkudaGen) March 3, 2020
トルコ行進曲とチャルダッシュ(チャルダッシュは私がすごく好きな曲です♡)
7歳のときのキラキラ星変奏曲。
ブログの更新通知が欲しい方へ
ラインにて更新通知をしております。
株女子会2となっておりますが、男性でも遠慮なく登録なさってください。配信解除も自由に行えます。
⇑人数が定員を越えたため「株女子会2」ラインを新設しました。こちらはあと50名様入れます。
以前の「株女子会」に登録された方はこちらには登録しないでください。二重に更新通知がいってしまいます。
現在307名の方が登録してくださっています。
渡辺先生から株式投資の勉強を学びたい方へ
生徒Aさんがボランティアでホームページ「GSSトレーニングスクール」を作ってくださっています。
勉強会の日程や内容の確認をすることができます。
勉強会は東京、名古屋、大阪、博多で開催されており、遠方の方はオンラインも可能です。
気になる方は下記のLINEから自己紹介を添えてメッセージをください。
◆GSSトレーニングスクール
https://gss-training.jimdofree.com/
◆投資家まやさんのブログ(先生の一番最初の生徒さんで10億越えトレーダーです)
https://profile.ameba.jp/ameba/maya-1125