こんにちは!
原明奈です。
令和より株式投資の勉強についてブログを更新しています。
本日は第83回目の更新です。
過去の関連記事はこちらから。
はじめての方はこちらからご覧ください。
目次
原油安とドル高、金の値動き
コロナが話題になるのと同じくらいから原油安が話題になっていますね。
そしてドル高にもなっています。
原油、ドル、そして金の値動きは株式市場にも影響してきます。
私はこういう指標は今まで見ていなかったのですが、この機会に勉強をしてみます♪
原油安
3月25日時点での、原油価格の目安になるWTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)の原油先物価格の2年チャートです。
原油(WTI原油先物)24.10
価格ベースで1バレル60ドル前後だった原油価格は3月20日には、一時20ドル割れと3分の1以下の水準に叩き売られています。
産油国は経常赤字になっているようです。
原油安の背景としては
- 3月6日に開いた産油国間の交渉が失敗
- コロナにより世界的に国境封鎖、飛行機が飛ばない
- (減産すべきときに)サウジアラビアは4月からは大幅な増産に踏み切る
- 3月末の四半期決算にむけてリスク資産を減らしてドルが欲しい
- 原油急落は「米国のシェール企業つぶし」を狙ったものともみられている
オイルマネー撤退による株安
原油が安くなると産輸国以外はお得な感じがしませんか?
しかし原油安になると世界の株価は安くなっていきます。
産油国からの投資資金、オイルマネーが原因。
株式市場におけるオイルマネーは2兆ドル規模と言われ、かなり莫大です。
それを景気後退局面では手元にキャッシュポジションを高めるために市場から引き上げるわけです。
もちろんこのマネーは日本の株式市場にも入っていますし、アメリカの株が下がれば日本も下がるというのが基本的な構造なので、そういう意味でも下がってしまいます。
ドル高
現在は急激なドル高も進んでいます。
米ドル/円 110.64-110.67
3月初めに101円台と円高になったと思ったら、今度は110円を越えています。
このドル高の背景として、3月末の四半期決算があります。
これにむけてリスク資産を減らしてドルが欲しくなります。
決算が終わったらこのドル高は落ち着くとみられています。
基本的にドル高になれば日本株は上がりますが、今の地合いは良くわからない…。ここはもう少し調べる必要があります。
世界の相場でみれば「ドル高であって円安にあらず」。
▼3月23日のモーニングサテライトより
通貨の強弱では、1位にドル、2位に円が来ています。
金の値動き
Gold先物(COMEX)の1年週足チャートです。
現在値 1,627.90
金の価格はかなり高い水準です。
株が上がれば金は下がる、金が上がったら株が下がるという構図があるからです。
しかし3月頭には急激な下落がありました。株価が急に落ちると、証拠金を入れるために現金が欲しくて金を売る必要があるためです。
今は一時おちついていますが、コロナがまだ拡大することを考えると油断はできないですね。
東京都の外出自粛要請
東京都が外出自粛要請を出しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200326/k10012351121000.html
スーパーでは食料の買いだめをする方たちで殺到。
売り場がスカスカになるという事態が起きています。
近いうちにこの動きは全国規模になるかもしれません。
買いだめは必要以上にすると他の方に影響が出ますので気をつけたいところですが、自分の食料は確保したい。
複雑な心境です…。
イタリアへ応援動画を作っています
死者が7500人を超えてしまったイタリア。
音楽をやっている仲間で、応援動画を作成中です。
一人ひとりが個人で演奏した動画を組み合わせて曲を完成させる形。
曲はイタリア人が大好きな「Bella Ciao」。
私は一昨日参加すると表明して、昨日すぐに撮りました!
明日には動画が公開される予定で進んでいます。
ブログの更新通知が欲しい方へ
ラインにて更新通知をしております。
株女子会2となっておりますが、男性でも遠慮なく登録なさってください。配信解除も自由に行えます。
⇑人数が定員を越えたため「株女子会2」ラインを新設しました。こちらはあと52名様入れます。
以前の「株女子会」に登録された方はこちらには登録しないでください。二重に更新通知がいってしまいます。
現在305名の方が登録してくださっています。
渡辺先生から株式投資の勉強を学びたい方へ
生徒Aさんがボランティアでホームページ「GSSトレーニングスクール」を作ってくださっています。
勉強会の日程や内容の確認をすることができます。
勉強会は東京、名古屋、大阪、博多で開催されており、遠方の方はオンラインも可能です。
気になる方は下記のLINEから自己紹介を添えてメッセージをください。
◆GSSトレーニングスクール
https://gss-training.jimdofree.com/
◆秘書のみくりさんのブログ(絶好調なトレードを更新されています♡)
https://blog.goo.ne.jp/clover-of-happiness-kabu
◆投資家まやさんのブログ(先生の一番最初の生徒さんで10億越えトレーダーです)
https://profile.ameba.jp/ameba/maya-1125