こんにちは!
原明奈です。
令和より株式投資の勉強についてブログを更新しています。
本日は第74回目の更新です。
過去の関連記事はこちらから。
はじめての方はこちらからご覧ください。
目次
コロナ関連、次の物色は加湿器へ
3月16日は、またまたマスク関連など従来のコロナ関連銘柄が軒並み10%ほど上昇しました。
それと加えて、今回初めて物色されたのが「加湿器」。
アメリカの「国立衛生研究所」などが新型コロナウイルスの研究をまとめたCOVID19媒介物情報で、ウイルスが空気感染で拡散する可能性が指摘されました。
一方で、湿度には弱く、加湿器で湿度50%、気温22度の状態で活動が弱まったようです。
これを受けてコロナ関連としては初めて加湿器メーカーが物色されました。
6897 ツインバード工業
現在値 425 +80 (+23.19%)
ツインバード工業は、お手頃な価格で家電を出しているので、とても好きな会社です。
⇓加湿しながら香りが楽しめる、アロマトレー付きのコンパクト加湿器。
自宅でもオフィスでも活躍しそうですね!
5951 ダイニチ工業
現在値 574 +65 (+12.77%)
ダイニチ工業は加湿器や石油ファンヒーターを製造販売する会社。
新潟市で企画から製造まで一貫して行っているようです。
ダイニチの加湿器は6年連続販売シェアNo,1だそうです。
以前会社に加湿器を買うために検討した時は、価格と機能を兼ね備えるとダイニチが一番優秀でした。
清潔感のあるスタイリッシュなデザインです。
そのほか関連株
大きく上昇したわけではないですが加湿器銘柄としては
- 6753シャープ -1.03%(終値前日比)
- 6752パナソニック -4.78%
- 7965雪印マホービン -4.14%
- 7483ドウシシャ +0.09%
- 7962キングジム +1.86%
- 3140イデアインターナショナル +2.04%
があります。
合わせて記憶に留めておきましょう!
ブログの更新通知が欲しい方へ
ラインにて更新通知をしております。
株女子会2となっておりますが、男性でも遠慮なく登録なさってください。配信解除も自由に行えます。
⇑人数が100名様を越えたため「株女子会2」ラインを新設しました。こちらはあと57名様入れます。
以前の「株女子会」に登録された方はこちらには登録しないでください。二重に更新通知がいってしまいます。
現在300名の方が登録してくださっています。
渡辺先生から株式投資の勉強を学びたい方へ
生徒Aさんがボランティアでホームページ「GSSトレーニングスクール」を作ってくださっています。
勉強会の日程や内容の確認をすることができます。
勉強会は東京、名古屋、大阪、博多で開催されており、遠方の方はオンラインも可能です。
気になる方は下記のLINEから自己紹介を添えてメッセージをください。
◆GSSトレーニングスクール
https://gss-training.jimdofree.com/
◆秘書のみくりさんのブログ(絶好調なトレードを更新されています♡)
https://blog.goo.ne.jp/clover-of-happiness-kabu
◆投資家まやさんのブログ(先生の一番最初の生徒さんで10億越えトレーダーです)
https://profile.ameba.jp/ameba/maya-1125