こんにちは!
原明奈です。
令和より株式投資の勉強についてブログを更新しています。
本日は第71回目の更新です。
過去の関連記事はこちらから。
はじめての方はこちらからご覧ください。
目次
3/9週のファーマフーズの値動きと、投資戦略の振り返り
2929ファーマフーズは、今週かなり上下した銘柄です。
先生はこの銘柄をずっと狙っており、今週かなりの利益を上げられたよう。
とても鮮やかなトレードでしたので、忘れないように、そして次あったときは自分が同じようにトレードできるように振り返っておきたいと思います。
3月8日(日)までの流れ
3月8日(日)にこちらの記事を書きました。
この記事で、機関投資家が200万株くらいの空売りをいれてきていることを書きました。
そしてこのとき、PTSでファーマフーズが下げていました。
しかしカブタンではサプライズ決算として掲載されていました。(決算は3月6日(金)15時)
3月9日(月)~12日(木)の値動き
先生は200万株の買い戻しを見込むと週末に考えていました。
◆3月9日(月)
前場前に「宣言通り買い向かう、ストップ安で寄り付いてもOK」とのこと。
9時にも仕込む予定とのことでしたが、この日はストップ安からはがれることはなく、剥がれたら参加するとのこと。
◆3月10日(火)
この日もストップ安となりました。
ここのストップ安690円で先生は指値をいれており現物で大量購入。
そのあとストップ安から剥がれてぐいぐい上昇。
途中で売ることはなく、次の日に持ち越しとなりました。
◆3月11日(水)
ファーマフーズはさらに上昇。
現物は保有したまま、信用を使って鬼の高速回転をしたようです。
そのあと瞬間的にストップ高へ。
このときまで回転を続けて信用部分の利益を伸ばし、デイトレは終了。
現物もこのあたりで売り切ったとのこと。
そのあとファーマフーズは押し込まれて817円で買いなおしたそうですが、薄利で逃げたようです。
◆3月12日(木)
ファーマフーズを新規買いしましたが、一度下落に見舞われて切ったとのこと。
このとき日経ベアも同時にされていたので、トータルではプラスだったようです。
一連の先生のトレードを書かせていただきました。
この地合いで、この銘柄を選び、こういう風に売買するということをリアルタイムで見せて頂き大変勉強になりました。
後から見てみれば3月10日の出来高は非常に大きく、その後ここまでの出来高はありません。
機関投資家の空売りポジションの推移
3月5日までの空売りポジション
3月12日までの空売りポジション
モルガンスタンレーは10日に買い、11日に売り、12日に買いをしています。
全体としてはポジションを外してきている印象です。
今後も大きな出来高がなければ、この銘柄にこだわらないほうが良いかもしれません。
3月9日週のニュースや出来事
コロナ関連でニュースが飛び交った週でした。
3月9日(月)
- 楽天証券など一時ダウンし、トレードできない時間が発生。
- フィリピンでコロナ感染経路不明の初の市中感染
- 日銀為替介入。為替が101.56→102.61円
- 日経20000円割れ
- 金が買われる流れになり、商品先物取引の8746第一商品や8747豊商事が上昇
- アメリカのコロナ感染者が500人超えて日本を上回る
- 米ダウ、サーキットブレイカー発動
- https://r.nikkei.com/article/DGXMZO56593930Z00C20A3MM8000
3月10日(火)
- 日経平均マイナス400から始まる
- トランプ大統領、減税対策
- https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200310/k10012322541000.html
3月11日(水)
- コロナ対策で消費税を0%に?自民有志が政府に提言
- https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-07239864-bloom_st-bus_all
3月12日(木)
- WHOパンデミック宣言
- https://mainichi.jp/articles/20200312/k00/00m/040/012000c
- トランプ大統領「英除く欧州からの渡航 30日間停止」
- https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200312/k10012327251000.html
- ダウ再びサーキットブレイカー発動
- 原油生産能力を引き上げ サウジアラムコ
3月13日(金)
- 日経平均先物17000円割れ
- 石川で震度5強
- https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200313/k10012328951000.html
- 東証、裁定取引に制限措置 約2年1カ月ぶり
東証は午前9時59分から裁定取引に対する制限を実施したと発表した。東証株価指数(TOPIX)が前日終値と比べ100ポイント超下落したため、株価のさらなる急変動を抑える。対象は証券会社の自己取引で、発動中は裁定取引に伴う現物株の売りを出せなくなる。
きれいな発色のアイシャドウ
モナコと日本を行き来している友達から、おすすめのアイシャドウを教えて頂き愛用しています♡
最近になって雑誌にも取り上げられるようになり、日本でも流通するようになってきました。
ネットだとアマゾンや楽天市場で購入することが出来ますよ!
友人にはこちらのメイクをしていただいたのですが、そのときに使ったアイシャドウです。
(⇑このときはパーティメイクをしてもらったので、かなり濃くアイシャドウを入れています。)
こちらのUSP04を使っています。とってもきれいな発色です。
こっちは上品なキラキララメ中心。上のアイシャドウよりも発色は控えめなので、初心者の方には使いやすいです。
これだけの色が入って、このお値段はお値打ちだと思います♪
プロフェッショナルの方も愛用しているアイシャドウ。
よければ参考にしてくださいね!
ブログの更新通知が欲しい方へ
ラインにて更新通知をしております。
株女子会2となっておりますが、男性でも遠慮なく登録なさってください。配信解除も自由に行えます。
⇑人数が100名様を越えたため「株女子会2」ラインを新設しました。こちらはあと59名様入れます。
以前の「株女子会」に登録された方はこちらには登録しないでください。二重に更新通知がいってしまいます。
現在298名の方が登録してくださっています。
渡辺先生から株式投資の勉強を学びたい方へ
生徒Aさんがボランティアでホームページ「GSSトレーニングスクール」を作ってくださっています。
勉強会の日程や内容の確認をすることができます。
勉強会は東京、名古屋、大阪、博多で開催されており、遠方の方はオンラインも可能です。
気になる方は下記のLINEから自己紹介を添えてメッセージをください。
◆GSSトレーニングスクール
https://gss-training.jimdofree.com/
◆秘書のみくりさんのブログ(絶好調なトレードを更新されています♡)
https://blog.goo.ne.jp/clover-of-happiness-kabu
◆投資家まやさんのブログ(先生の一番最初の生徒さんで10億越えトレーダーです)
https://profile.ameba.jp/ameba/maya-1125