こんにちは!
原明奈です。
令和より株式投資の勉強についてブログを更新しています。
本日は第69回目の更新です。
過去の関連記事はこちらから。
はじめての方はこちらからご覧ください。
最近のNYダウと日経平均の関係
先生がここ最近の相場の傾向として「ダウが大きく上昇したとき、日経ベアを買うと良い」ということで、本日もベアを購入され利益が出ているようです。
普段の地合いではダウが上がれば日経平均も上がる、という流れですが、現在はダウが上がった翌日、日経平均は寄り付きは多少強く始まりますが、寄り天となって軟調になってしまう感覚があります。
この法則はどうなのか?ということを自分なりに調べてみました。
ダウと日経平均
ここ最近のダウが大きく上昇したとき、つまり幅のある陽線を〇で囲っています。
本日も含めて4回ありました。
- 日付はアメリカの日付、日経平均はその翌日のもの
- NYダウは終値-始値、日経平均は安値ー始値
たしかに4回ともダウが大きく上昇して終わった翌日の日経平均は、寄り天傾向にあります。
4回連続で同じ動きですね!凄い法則です。
しかし3月11日は上ヒゲのある陰線になっているため、そろそろこの法則も終わってしまうかなぁとも思っております。
もっと早くにこういう部分を見ておかないといけませんね。
日経ベアについてはこちらの記事をご覧ください。
ビジネスオンデマンドで「モーサテ」を倍速再生
最近はモーニングサテライトをしっかり見るようにしています。
録画をして倍速再生している方も多くいらっしゃいますが、私はテレビ東京のビジネスオンデマンドを利用しています。
1.5倍、2倍の倍速再生も可能で、スマホアプリでとても見やすいです。
月額500円なのでお財布にも優しい金額です^^
よければご活用ください♪
ブログの更新通知が欲しい方へ
ラインにて更新通知をしております。
株女子会2となっておりますが、男性でも遠慮なく登録なさってください。配信解除も自由に行えます。
⇑人数が100名様を越えたため「株女子会2」ラインを新設しました。こちらはあと59名様入れます。
以前の「株女子会」に登録された方はこちらには登録しないでください。二重に更新通知がいってしまいます。
現在298名の方が登録してくださっています。
渡辺先生から株式投資の勉強を学びたい方へ
生徒Aさんがボランティアでホームページ「GSSトレーニングスクール」を作ってくださっています。
勉強会の日程や内容の確認をすることができます。
勉強会は東京、名古屋、大阪、博多で開催されており、遠方の方はオンラインも可能です。
気になる方は下記のLINEから自己紹介を添えてメッセージをください。
◆GSSトレーニングスクール
https://gss-training.jimdofree.com/
◆秘書のみくりさんのブログ(絶好調なトレードを更新されています♡)
https://blog.goo.ne.jp/clover-of-happiness-kabu
◆投資家まやさんのブログ(先生の一番最初の生徒さんで10億越えトレーダーです)
https://profile.ameba.jp/ameba/maya-1125