こんにちは!
原明奈です。
令和より株式投資の勉強についてブログを更新しています。
本日は第51回目の更新です。
過去の関連記事はこちらから。
はじめての方はこちらからご覧ください。
目次
5Gなど高速伝送に必要な「FPC」
FPC(Flexible printed circuits)とはフレキシブル配線基板のこと。
非常に薄くて曲げることも可能な電子回路基板をさします。
わずかな隙間などに配置が可能であり、スマートフォンなど携帯電話や液晶テレビなどで使用され需要が急増しています。
日本企業が強みを持っている分野になります。
5G通信などの通信・伝送の高速化が進み、その伝送路となるFPCには高周波の信号を損失なく伝えることが要求されています。
FPC関連で上昇している銘柄を紹介していきます。
6195 インスペック
5Gスマホ、5G基地局、新型PKC基板の需要が20年から急増するため、第三四半期以降の検査装置の受注好転が想定されています。
同社は3日、自動車に使うフレキシブルプリント基板(FPC)をレーザーで直接露光する装置を開発したと発表し、同日ストップ高を付けたことを受け、FPC関連銘柄に物色が広がっています。
12月13日終値は3140円、前日比+17.96%です。
3月11日追記、インスペックは2倍に上昇
2月14日週に6250円をつけて押し込まれています。
12月13日に書いたときは、3000円付近でしたので2ヶ月で2倍になりましたね!
12月13日のチャートではこれだけ急騰しているので、もうここでは掴みたくないという心理が働いてしまいますが、現在からみればそこは買い場だったということに気づかされます。
こういう振り返りをしっかりすると、次に良いチャートがあったときに自信を持って買い向かうという判断が出来るようになっていきます。
8894 セメダイン
FPC関連銘柄として物色されたセメダイン。
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20191211-10000053-dzh-stocks
12月11日にいきなり急騰してストップ高となりました。
その他関連銘柄
FPC関連として過去ニュースになっている銘柄です。
4980 デクセリアルズ
5Gなど高速伝送向けFPCの製造
https://kabushiki.jp/news/304350
6663 太洋工業
太洋工業がストップ高気配、スマートウェア向け新技術を開発
https://shikiho.jp/news/0/107214?refType=stock_6663
他にもありますのでチェックしてみてください♪
感想
やっぱり、5G関連は継続してトレンドが来ていますね。
今の地合いは、チャートとテーマを組み合わせて銘柄を選択するとすごく良いなぁと思います。
余談です ~ジャズピアニスト、上原ひろみさん~
上原ひろみさんのコンサートを聴きに、浜松に行ってまいりました。
ひろみさんは私と同じ高校出身、先輩にあたる方。
ひろみさんは浜松で作られたヤマハのピアノにこだわり、演奏するときは必ずヤマハです。
世界でヤマハのピアノに触れるたび「浜松からはるばる来たね~♡」と愛おしく思うとのこと。
先日11月12日、ドイツのエルプフィルハーモニー・ハンブルクで演奏されたときも、ヨーロッパのピアノが並ぶ中ひろみさんを待っていたのはYAMAHAのピアノ。
このときのステージをひろみさんは、
「モナコF1グランプリでホンダが優勝したときのような気分!」
と表現されました。
いつもピアノを弾くときはF1に例えるとのこと。
ピアノがマシン、調律師がメカニック、ひろみさんはドライバー。
調律師を100%信頼して弾くとおっしゃっていました。
ひろみさんのインタビューにもそのことが書かれています。
https://jp.yamaha.com/…/pianist-…/interview/hiromiuehara/p2/
ヤマハのピアノに対する愛、そして随所に浜松ゆかりのメロディーも組み込まれ地元への愛が強く伝わってきたコンサートでした♪
(会場は写真禁止だったのでホームページからお借りしています)
ブログの更新通知が欲しい方へ
ラインにて更新通知をしております。
株女子会2となっておりますが、男性でも遠慮なく登録なさってください。
⇑人数が100名様を越えたため「株女子会2」ラインを新設しました。こちらはあと78名様入れます。
以前の「株女子会」に登録された方はこちらには登録しないでください。二重に更新通知がいってしまいます。
渡辺先生から株式投資の勉強を学びたい方へ
生徒Aさんがボランティアでホームページ「GSSトレーニングスクール」を作ってくださっています。
勉強会の日程や内容の確認、お問い合わせをすることができます。
気になる方はからこちらからお問い合わせください。
勉強会は東京、名古屋、大阪、博多で実施されています。
◆GSSトレーニングスクール
https://gss-training.jimdofree.com/
◆秘書のみくりさんのブログ(絶好調なトレードを更新されています♡)
https://blog.goo.ne.jp/clover-of-happiness-kabu
◆投資家まやさんのブログ
https://profile.ameba.jp/ameba/maya-1125