こんにちは!
原明奈です。
令和より株式投資の勉強についてブログを更新しています。
本日は第48回目の更新です。
過去の関連記事はこちらから。
はじめての方はこちらからご覧ください。
目次
顔認証によるチケットレス改札実験スタート
12月9日(月)、大阪メトロにて顔認証改札の試作機が公開されました。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20191209/2000023171.html
【ニュースの要約】
- 大阪メトロ10日から顔認証によるチケットレス改札の実証実験を一部の駅で始める
- 20年9月末まで
- 大阪メトロが開発を進める次世代型改札は、カメラで客の顔をとらえ、事前に登録した顔写真のデータと照合することでゲートが開閉する
- チケットを持たずに通過できるだけではなく、ICカードも必要なくなる
- 24年度に全駅でチケットレス化を実現する目標を掲げる
実験には6645オムロン、6502東芝、6741日本信号、6424高見沢サイバネティックスの改札機が使われています。
6424高見沢サイバネティックス急騰
このニュースを受けて、6424高見沢サイバネティックスが急騰しました。
自動改札のニュースは11/25にはすでに報道されており、翌日11/26にも6424高見沢サイバネティックスは急騰しました。
6502東芝も11/26は反応(+6.2%高)はしましたが、本日12/10は反応しませんでした。
6741日本信号、6645オムロンは11/25・12/10共に反応しませんでした。
大手はあまり反応しませんね。
セキュリティ関連銘柄の動きは?
「顔の情報とそれにひもづく個人情報がひとたび漏れれば、あらゆる情報を第三者が入手出来てしまうし、パスワードなどと違って変更することもできない」
個人情報を企業などに差し出すリスクを個人が慎重に判断する必要があると強調
これを受けて、セキュリティ関連も反応するかと思いましたが、反応がよく分かりませんでした。
感想
チケットレス改札はマスクやサングラスをしているとNG、セキュリティも慎重に行う必要がありますが、何年後かには間違いなく稼働していそうですね!
要注目だと思いますよ♪
無人コンビニ、キャッシュレス決済も気になっていますので、これは別の記事に書きますね。
ブログの更新通知が欲しい方へ
ラインにて更新通知をしております。
株女子会2となっておりますが、男性でも遠慮なく登録なさってください。
⇑人数が100名様を越えたため「株女子会2」ラインを新設しました。こちらはあと78名様入れます。
以前の「株女子会」に登録された方はこちらには登録しないでください。二重に更新通知がいってしまいます。
渡辺先生から株式投資の勉強を学びたい方へ
生徒Aさんがボランティアでホームページ「GSSトレーニングスクール」を作ってくださっています。
勉強会の日程や内容の確認、お問い合わせをすることができます。
気になる方はからこちらからお問い合わせください。
勉強会は東京、名古屋、大阪、博多で実施されています。
◆GSSトレーニングスクール
https://gss-training.jimdofree.com/
◆秘書のみくりさんのブログ(絶好調なトレードを更新されています♡)
https://blog.goo.ne.jp/clover-of-happiness-kabu
◆投資家まやさんのブログ
https://profile.ameba.jp/ameba/maya-1125