こんにちは!
原明奈です。
令和より株式投資の勉強についてブログを更新しています。
本日は第47回目の更新です。
過去の関連記事はこちらから。
はじめての方はこちらからご覧ください。
目次
アクセルマーク急騰!新作ブロックチェーンゲーム
12月6日(金)、3624アクセルマークがストップ高となりました。
急騰の理由は12/5に発表された、新作ブロックチェーンゲーム「コントラクトサーヴァント」。
プレセール開始日は2019年12月18日(水)とのこと。
ブロックチェーンゲームとは?
ブロックチェーンゲームとは、仮装通貨の仕組みを利用したゲーム。
アイテムの売買なども自由に行えるのでうまくいけば資産を増やすことも可能とのこと。
今回発売するコントラクトサーヴァントの特徴は
- プレセール期間:12月18日~12月27日
- 販売方式:時間経過型ダッチオークション
- 決済仮装通貨:イーサリアム
- 本格派トレーディングカードゲーム
- 8枚のカードでデッキを構成しバトルする
- 市場に存在するサーヴァントは全て異なる性質を持ち、同じステータスのサーヴァントは一つとして存在しない。
- サーヴァントの種類は1兆2554通り以上
カードゲームといってもオンラインだからこその「サーヴァントはすべて異なる性質」「一兆通り以上」。
ここがゲームの価値を上げる仕組みとなっており、レアなカードはものすごい価値が出てくるのではと推察されます。
それが仮想通貨と結びついて、実際にもお金としての価値がある。
ついにここまで来たか~という感じがしています。
ゲームをして、資産を増やすことにもつながる時代。
eスポーツとも繋がってきそうですね!!
ブロックチェーンとは?
ブロックチェーン、仮想通貨については私は1年前に結構勉強しました。
参考になった本を載せておきます。
仕組みについてぜひ一度みなさんも勉強してみてください。
youtubeでも詳しく解説されている動画は沢山ありますよ。
他にブロックチェーンゲームを手掛ける企業は?
今のところ、上場している企業ではないようです。
株式会社Kyuzanは上場していませんが、6552GameWithと共同開発でエグリプトというブロックチェーンゲームを開発しているようです。
こっちのゲームは可愛い系のイメージ画ですね。
2019年内リリースを目標にしているようです。
感想
株をやっていると、一足お先の未来が見えてきます。
そういう意味でも株の勉強はたのしいですね♪
こういうニュースもきちんとチェックして、自分のトレードに活かせるようにしていきます。
12月10日追記
12月9日にストップ高、本日995円の高値をつけています。
ひとまず1000円が節目と捉えられている印象です。
ブログの更新通知が欲しい方へ
ラインにて更新通知をしております。
株女子会2となっておりますが、男性でも遠慮なく登録なさってください。
⇑人数が100名様を越えたため「株女子会2」ラインを新設しました。こちらはあと80名様入れます。
以前の「株女子会」に登録された方はこちらには登録しないでください。二重に更新通知がいってしまいます。
渡辺先生から株式投資の勉強を学びたい方へ
生徒Aさんがボランティアでホームページ「GSSトレーニングスクール」を作ってくださっています。
勉強会の日程や内容の確認、お問い合わせをすることができます。
気になる方はからこちらからお問い合わせください。
勉強会は東京、名古屋、大阪、博多で実施されています。
◆GSSトレーニングスクール
https://gss-training.jimdofree.com/
◆秘書のみくりさんのブログ(絶好調なトレードを更新されています♡)
https://blog.goo.ne.jp/clover-of-happiness-kabu
◆投資家まやさんのブログ
https://profile.ameba.jp/ameba/maya-1125
合わせて読みたい、関連ではない記事
冷えでお悩みの方に、引き続き冷え対策になるお茶をご紹介いたします。