こんにちは!
原明奈です。
令和より株式投資の勉強についてブログを更新しています。
本日は第45回目の更新です。
過去の関連記事はこちらから。
はじめての方はこちらからご覧ください。
目次
- 1 マーケットに好かれる方法
- 2 その月に何を買えばよかったのか?を調べる
- 3 2019年1月~11月、上昇した銘柄
- 3.1 1月 6063 日本エマージェンシー
- 3.2 2月 4588 オンコリスバイオファーマ
- 3.3 2月 6777 santec
- 3.4 3月 4596 窪田製薬ホールディングス
- 3.5 4月 4657 環境管理センター
- 3.6 4月 4435 カオナビ
- 3.7 4月 4557 医学生物学研究所
- 3.8 4月 4424 AMAZIA
- 3.9 5月 3914 JIG-SAW
- 3.10 5月 7676 グッドスピード
- 3.11 5月 4356 応用技術
- 3.12 5月or7月 6195 ホープ
- 3.13 6月 7058 共栄セキュリティ
- 3.14 8月 3667 enish
- 3.15 8月 6640 第一精工
- 3.16 9月 5287 イトーヨーギョー
- 3.17 9月 3668 コロプラ
- 3.18 10月 3498 霞ヶ関キャピタル
- 3.19 10月 6584 三桜工業
- 3.20 11月 9797 大日本コンサルタント
- 4 余談です
- 5 ブログの更新通知が欲しい方へ
- 6 渡辺先生から株式投資の勉強を学びたい方へ
マーケットに好かれる方法
以前、マーケットに好かれることが大事と書きました。
ではどうしたらマーケットに好かれるのか?
それは「自分、自分!」をなくし、マーケットに対して素直になること、マーケットに近寄っていくことです。
今回はマーケットに好かれるための、具体的な方法を一つご紹介したいと思います。
その月に何を買えばよかったのか?を調べる
マーケットに近寄っていくための方法は、
その月に何の銘柄が上昇したのか、を調べることです。
そしてその時に自分はどんな銘柄をトレードをしてしまっていたのか。
1年を通して振り返り、マーケットが好きな銘柄と、自分が良いと思い込んでいる銘柄の間を知ります。
その月に上昇したチャートの「上昇前」の形状をを繰り返し何度も見て、自分の感覚をマーケットに近づけていきます。
2019年はどんな銘柄が上昇したでしょうか?
1月から11月までの銘柄を紹介します。
2019年1月~11月、上昇した銘柄
月ごとに上昇した銘柄を紹介していきます。
上昇前と上昇後のチャートを貼りますね。
この記事は何度も見返していただければと思います。
1月 6063 日本エマージェンシー
上昇前
上昇後
2月 4588 オンコリスバイオファーマ
上昇前
上昇後
2月 6777 santec
上昇前
上昇後
3月 4596 窪田製薬ホールディングス
上昇前
上昇後
4月 4657 環境管理センター
上昇前
上昇後
4月 4435 カオナビ
上昇前
上昇後
4月 4557 医学生物学研究所
上昇前
上昇後
4月 4424 AMAZIA
上昇前
上昇後
5月 3914 JIG-SAW
上昇前
上昇後
5月 7676 グッドスピード
上昇前
上昇後
5月 4356 応用技術
上昇前
上昇後
11月28日時点、引き続き上昇しています。
5月or7月 6195 ホープ
上昇前(5月)
一回目の上昇後~二回目の上昇前(7月)
上昇後(11月)
6月 7058 共栄セキュリティ
上昇前
上昇後
8月 3667 enish
上昇前
上昇後
8月 6640 第一精工
上昇前
上昇後
9月 5287 イトーヨーギョー
上昇前
上昇後
9月 3668 コロプラ
上昇前
上昇後
10月 3498 霞ヶ関キャピタル
上昇前
上昇後
10月 6584 三桜工業
上昇前
上昇後
11月 9797 大日本コンサルタント
上昇前
上昇後
いかがでしたか?
こういう銘柄のチャートを頭にインプットし、
次に同じ形状が出てきたときに対応できるようにしましょう。
余談です
先日、先生の東京のご自宅のパーティールームにて、お茶会を開催いたしました。
ケーキは目黒の果実園リーベルさんのもの。
生クリーム&スポンジ:フルーツ=1:9くらいの果物が豪華すぎるケーキと共に楽しみました。
ご協力くださいました皆さん、ありがとうございました。
ブログの更新通知が欲しい方へ
ラインにて更新通知をしております。
株女子会2となっておりますが、男性でも遠慮なく登録なさってください。
⇑人数が100名様を越えたため「株女子会2」ラインを新設しました。こちらはあと80名様入れます。
以前の「株女子会」に登録された方はこちらには登録しないでください。二重に更新通知がいってしまいます。
渡辺先生から株式投資の勉強を学びたい方へ
生徒Aさんがボランティアでホームページ「GSSトレーニングスクール」を作ってくださっています。
勉強会の日程や内容の確認、お問い合わせをすることができます。
気になる方はからこちらからお問い合わせください。
勉強会は東京、名古屋、大阪、博多で実施されています。
◆GSSトレーニングスクール
https://gss-training.jimdofree.com/
◆秘書のみくりさんのブログ(絶好調なトレードを更新されています♡)
https://blog.goo.ne.jp/clover-of-happiness-kabu
◆投資家まやさんのブログ
https://profile.ameba.jp/ameba/maya-1125