こんにちは!
原明奈です。
令和より株式投資の勉強についてブログを更新しています。
本日は第32回目の更新です。
過去の関連記事はこちらから。
はじめての方はこちらからご覧くださいね。
目次
8月27日~九州豪雨
8月27日より、秋雨前線が停滞している影響で、九州北部は局地的な大雨に見舞われています。
28日午前、佐賀県、福岡県、長崎県の市町村に大雨特別警報を発表しました。
大雨特別警報とは、台風や集中豪雨により数十年に一度の降雨量となる大雨が予想される場合、若しくは、数十年に一度の強度の台風や同程度の温帯低気圧により大雨になると予想される場合に発表します。大雨特別警報が発表された場合、重大な土砂災害や浸水害が発生するおそれが著しく大きい状況が予想されます。特に警戒すべき事項を標題に明示して「大雨特別警報(土砂災害)」、「大雨特別警報(浸水害)」又は「大雨特別警報(土砂災害、浸水害)」のように発表します。雨が止んでも重大な土砂災害等のおそれが著しく大きい場合には発表を継続します。
長崎、佐賀で1時間100ミリ超 九州北部で記録的大雨
27日はレーダーによる解析で、長崎県の対馬、平戸、佐世保の3市と佐々町、佐賀県唐津市で1時間に110~120ミリの雨量を観測し、記録的短時間大雨情報が出た。26日午前0時から27日午後8時までの降水量は佐賀県伊万里市で263ミリに達するなど、佐賀、長崎で平年の8月1カ月分の雨量を超えているところもある。
気象庁は、対馬市で50年に1度の記録的な大雨になっている所があるとも発表。27日午後8時時点で少なくとも、佐世保市江迎町の約2千世帯5千人、福岡県朝倉市の約4千世帯1万人、福岡市の10世帯23人に避難指示が出され、各地に避難勧告が出ている。
28日にかけても局地的な大雨が予想され、1時間雨量は長崎県で80ミリ、佐賀、福岡両県で70ミリ、山口県で60ミリとなる恐れがある。
24時間雨量は、28日午後9時までに長崎、佐賀両県で250ミリ、福岡、山口両県で200ミリ、熊本、大分両県で180ミリ。その後の24時間でも長崎県は多い所で150ミリ、佐賀、福岡、山口、熊本、大分各県で100ミリが予想されている。
福岡市教委は28日も大雨が予想されるとして全市立の小中・特別支援学校の計221校を臨時休校にする。市立高は基本、登校する。
(2019年8月27日21時09分 朝日新聞デジタル)
福岡、佐賀、長崎に大雨特別警報 1人死亡2人心肺停止
気象庁は28日午前5時50分、福岡、佐賀、長崎の3県に「大雨特別警報」を発表した。佐賀県では1時間に100ミリ以上の猛烈な雨が降るなど記録的な豪雨となり、佐賀県武雄市で50代の男性が死亡、佐賀市で女性1人、福岡県八女市で男性1人が心肺停止となっている。菅義偉官房長官は同日午前の記者会見で、同5時41分に官邸対策室を設置し、関係省庁の局長級による緊急参集チームを招集したと説明した。安倍晋三首相からは、情報提供を的確に行うこと、避難支援に万全を期すこと、被害状況を迅速に把握して人命最優先で取り組むことの指示があったという。
(2019年8月28日12時47分)
被害が拡大してしまっています。
29日(木)早朝にかけても局地的に激しく降る恐れがあるようです。
九州北部にお住まいのみなさんは不安なことと思います。
とにかく身の安全を最優先になさってください。
九州豪雨の復旧関連銘柄
その傍らで株式市場も反応しています。
九州のみなさんが大変なときに不謹慎という感じもしますが、株式市場では実際にこのニュースを受けて上昇している銘柄があります。
それは九州地盤のコンクリート製品メーカーです。
河川や道路などインフラの復旧需要への思惑で動いています。
麻生フォームクリート(1730)
地盤改良、軽量盛土など気泡コンクリート工事の最大手。
一時ストップ高となりました。
麻生グループの本社は福岡県にあります。
8月28日の始値514円→高値576円(ストップ高)まで12.1%の上昇となりました。
ヤマウ(5284)
土木中心の二次製品メーカー、九州の有力企業です。
8月28日の始値352円→高値401円で13.9%の上昇となりました。
いかがでしたでしょうか。
「九州北部で記録的大雨|九州豪雨復旧関連銘柄」をお届けしました。
天災のときも株価は敏感に反応します。
どこで、どんな規模の災害があり、どの銘柄が上昇したのか、しっかりと覚えておきましょう。
余談です(ぽっこりお腹が気になる方に)
株式トレーダーは椅子に座りっぱなしで、運動不足!?
ぜひこちらのエクササイズをお試し下さい♪
・猫背
・反り腰
・下っ腹が出ている
そんな方は上半身と下半身を結ぶ大腰筋のエクササイズがオススメ!大腰筋が弱くなると
・下っ腹が出る
・猫背になりやすい
・階段がキツイ
・足が太くなる
といったスタイルが悪くなるデメリットばかりです。このエクササイズ10往復で美ボディに近付きます。 pic.twitter.com/wXk2Dy9Gg2
— ユウトレ@9月美脚・くびれレッスン開催 (@yutore10byo) August 23, 2019
ブログの更新通知が欲しい方へ
ラインにて更新通知をしております。
株女子会2となっておりますが、男性でも遠慮なく登録なさってください。
⇑人数が100名様を越えたため「株女子会2」ラインを新設しました。
以前の「株女子会」に登録された方はこちらには登録しないでください。二重に更新通知がいってしまいます。
渡辺先生から株式投資の勉強を学びたい方へ
生徒Aさんがボランティアでホームページ「GSSトレーニングスクール」を作ってくださっています。
こちらから勉強会の日程や内容の確認、お問い合わせをすることができます。
ぜひチェックしてみてくださいね。
次回、名古屋では合宿が開催されます。
9月16日~17日になります。
全国から20名を超えるみなさんが集まって一緒になって勉強します。
いまからとても楽しみです♡
合宿は初めての方はご参加いただけないのですが、9月15日の個人授業でしたら受講が可能です。
気になる方はからこちらからお問い合わせください。
その他、東京、大阪、博多でも勉強会は実施されています。
詳しいスケジュールは「GSSトレーニングスクール」にてご確認ください。
◆GSSトレーニングスクール
https://gss-training.jimdofree.com/
◆秘書のみくりさんのブログ
https://blog.goo.ne.jp/clover-of-happiness-kabu
◆投資家まやさんのブログ