お客様の声

私達のからだを知ること。そこを手当してからだ全体を いい状態に!

投稿日:2018年11月10日 更新日:


ジャパニーズビューティを育てる和漢美容

何やら、とーっても美しくなりそうな
タイトルでしょ?

これは、
ウーマンズ・ホームドクター・ナビゲーターの原明奈さんが
和漢を優しく伝えてくれる講座なんです。

今回のテーマは、
『夏の日焼けダメージを120%回復させる和漢美容レッスン』
でした。

でもね、これ
日焼けしたから
〜〜飲んだり使ってみたり
こんなことすると
いいんですよという単なる
対処法を教えてくださる講座では
ありませんでした。

もっと、深いところ
私達の身体を知ることで
そこを手当して身体全体を
いい状態にして
今、出ている不都合を
改善していきましょう
というお話。

気・血・水(き・けつ・すい)と
言う和漢タイプチェック。
このタイプがわからないと
どんな対処をしたらよいかが
わからないのです。

そして、
この3つのタイプのなかでも
足りなかったりうまく巡っていなかったり
とこれまた対処が変わるんです。

一般的にこれが良いと
言われるものも
その人のタイプによっては
全く効果なかったり
余計に悪くしちゃったり…

そして、この3つが生命活動を
維持していると考えられていて
きちんと整えていくことが
美しさを引き出す鍵となるんだそうです。
どれが秀でるということなく
バランスを取ることが大切ということ。

あら
この考え方…。
どこかで…(笑)

やはり、身体のことを考えると
現在の自分の状態を知る
ということが
とても大切なことなんですね。

 

実例を元に
原因と対処法を教えていただいて
なるほどなるほどなことばかり。

例えば、
声が小さいのは…
恥ずかしがりやさん(*ノωノ)ポッ
ではなくてですね、
なんとうまく空気が吸えてないってこと
なんだそうです。

これは、
「気が足りない」ということ。

そして、
「気がめぐらない」と
イライラしちゃったりします。

ハンドル握ると
人格変わるあなた、
めぐってないのかもしれませんよ!
って、私やん…(汗)

では、気をめぐらすにはどうしたら?
嬉しいことにここで香りの登場!

例えば、香味のものを食べたり
(ハッカとか紫蘇の葉とか
あ!みかんの皮もよいのですって!!)

あとは、
心地よい香りをクンクンしたりすると
めぐるんですって。
アロマテラピー大活躍しそう♡

これは、車の中に
香るものを置いて
ハンドル持っても
お淑やかな私でいられ…
(  '-' )ノ)`-' )ペシペシッ

お淑やかな運転ができるように
しなくてはです。

目に見えている不都合なところだけを
手当するのではなく
根っこに栄養を与えて土台を安定させ
全体が健やかになるように
という和漢の考え方。

また、ばあちゃんの知恵袋的なことは
やはり凄いんだってこと。
先人の知恵を活用し
薬でもあり食品でもあるものも
取り入れて
身体自体のバランスを整えていくことが
大切なんですね。

例えば旬のものを食べる
これだけでもかなり違うそうですよ。

あれもこれもと
耳寄りな情報がいっぱい!
もっとご紹介したいのですが、
この講座まだ始まったばかりで
ネタバレになりそうなので
これくらいで。

(9月13日夏の日焼けダメージを120%回復させる和漢美容レッスンご参加、60代サロン経営・Kさま)

-お客様の声

Copyright© 漢方・和漢美容のブログ , 2023 All Rights Reserved.