部分ではなく全体を整えていく和漢の考え方は、まさしくホリスティック。
和漢はその時の不調に合わせて使用するだけでなく、自分の身体のペースを知り、目的をもって日常的に取り入れていけるやさしいもの。
日本の伝統的なものにも、ちゃんと意味があることを分かりやすく示してくださいました。
昔から変わらず用いられているものって、いいですね!
女性のトータルな健康美について興味のある方、和漢に興味のある方など、ぜひ参加してみてください。
今すぐにでも取り入れられる情報が沢山聴けましたよ。
ありがとうございます。
(9月13日夏の日焼けダメージを120%回復させる和漢美容レッスンご参加、40代医療職・Oさま)