漢方

高麗人参を飲んでみたいけれど、煎じるのが手間という方に。

投稿日:


みなさんこんばんは。

漢方薬剤師の原明奈です。

高麗人参、漢方では欠かせない存在です。

取り入れてみたいなと思っても、あの乾燥した人参を毎回煎じるのは大変ですね。

そんな方におすすめの商品をご紹介します。

 

長岡の人参精

高麗人参を煎じてエキスにしたものです。

粉ではなく、濃縮した液体状です。

エキス1gは、乾燥した人参2gに該当します。

55g入りなので110gの人参から抽出したエキスが入っているということですね。

(⇑上はアマゾン、下は楽天にリンクしています。)

(⇑形状はこんな感じです)

 

人参精の飲み方

サジがついておりまして、1杯が約1g。

これを100ccのお湯に溶かして飲みます。

1日の目安は1~2gになります。

(写真はイメージです)

 

人参はこういう方に

胃腸の機能が低下していて、体力がない方に向いています。

一時的に体力を使いすぎて疲れてしまった方にも。

以前こちらにも記事をかきましたので、ご覧ください。

朝鮮人参はどう効く?朝鮮人参と漢方薬は一緒に飲んでも良いの?

 

いかがでしたでしょうか。

「高麗人参を飲んでみたいけれど、煎じるのが手間という方に。」をお送りしました。

高麗人参はとっても身近な生薬のひとつ。

お値段は少々張りますが、効果も感じやすいと思いますのでぜひ取り入れてみてくださいね。

 

それではみなさま、明日もご自身をいたわって健康でありますように。

友だち追加

⇑ライン@にてブログの更新や、漢方にまつわるお役立ちの情報の配信をしています。登録してくださるとうれしいです。

「お薬一覧(五十音順)」
⇑これまでに登場したお薬をまとめています。ご参考ください

-漢方

Copyright© 漢方・和漢美容のブログ , 2023 All Rights Reserved.