みなさんこんばんは。
漢方薬剤師の原明奈です。
本日は金箔で覆われた高価なお薬のご紹介です。
昨日ご紹介した牛黄が含まれています。
牛黄清心元(ごおうせいしんげん)
中国や韓国の古典に収載されており、古くから血液循環器系の改善を目的として使われてきたお薬です。
牛黄清心丸の名前になっているものもあります。
メーカーにより少し処方は違うのですが、10~25種類程度の生薬末をハチミツで練って丸薬にし金箔で包んでいます。
少し大きめの丸薬(1.5cm程度)なので飲みやすい大きさにカットし、服用します。
(⇑楽天にリンクしています。amazonでの販売はありません。)
(⇑楽天にリンクしています。こちらは少し粒が小さめでカットしなくても飲めます。)
牛黄清心元はどんなお薬?
血液循環を助けてくれるお薬で高血圧の方に使うことが多いのですが、ほかにもストレスがかかっているとき、ちょっと体力が欲しいときに適しています。
例えば受験勉強や大事なイベントのときに力を貸してくれるお薬です。
EXILEのマキダイさんがライブの時に重宝されていることで話題になった薬でもあります。
牛黄清心元の中身
こちらは廣東の牛黄清心元ですが、26種類もの生薬が含まれています。
山薬・甘草・蜂蜜・羚羊角・川芎・神麹・人参・蒲黄・大棗・阿膠・桂皮・大豆黄巻
防風・黄芩・芍薬・当帰・麦門冬・白朮・竜脳・茯苓・桔梗・柴胡・生姜・白蓮・牛黄・麝香
貴重な牛黄と麝香が含まれており、それ以外にも身体を養生する生薬が沢山はいります。
金箔で包む理由
金には、心を鎮め神を安らげ解毒するはたらきがあるとされています。
また金箔で覆うことにより、中の生薬の品質を保持するはたらきが期待できます。
いかがでしたでしょうか。
「血液循環をたすけ元気をつける黄金の薬」をお送りしました。
みなさんも疲れて体力の回復をしたいとき、ぜひ試してみてくださいね。
それではみなさま、明日もご自身をいたわって健康でありますように。
⇑ライン@にてブログの更新や、漢方にまつわるお役立ちの情報の配信をしています。登録してくださるとうれしいです。
「お薬一覧(五十音順)」
⇑これまでに登場したお薬をまとめています。ご参考ください