漢方

とっても珍しいぺちゃんこな桃

投稿日:


みなさんこんばんは。

漢方薬剤師のmyuです。

さいきん桃の話題をしているのですが、そのつながりでこちらを思い出しました。

お饅頭のような形をしたとってもめずらしい桃です。

漢方には関係ないのですがご紹介いたしますね。よろしければお付き合いください。

 

蟠桃(ばんとう)

ひしゃげた形をしているので、まるっとした桃に見劣りしちゃいます。

ですが味は感動のおいしさ。

とてもジューシーで甘く、果肉はしっかりしていて舌触りが良いですよ。

 

孫悟空とのつながりも。伝説の桃

西遊記にこの桃のお話があります。

蟠桃は中国では古くから不老不死の「仙果」として扱われてきました。

西王母の誕生日を祝う蟠桃会という会がありこの桃がふるまわれる予定でした。

しかし孫悟空は誘われなかったため、会より先にその桃を食べてしまいました。

そして不老不死になったと伝えられています。

 

蟠桃を食べるには

私はいつもお世話になっている中華薬膳料理のお店で頂きました。

楽天などでも9月ごろになれば販売があるようです。

こちらにリンクをはりますね。
山形県産 蟠桃(ばんとう) 1.5kg(秀品/10玉前後)【山形産/もも/モモ/桃/孫悟空/西遊記/ギフト/贈り物/プレゼント/夏ギフト/最安値に挑戦/果物/フルーツ/人気/売れ筋/ランキング/1.5キロ/送料無料/山形県/お取り寄せ】

いかがでしたでしょうか。

「とっても珍しいぺちゃんこな桃」をお送りしました。

出回るのはまだ半年後ですが、その頃にみつけたらぜひ召し上がってみてください。

それではみなさま、明日もご自身をいたわって健康でありますように。

友だち追加

3月に漢方養生レッスンを名古屋にて開催します。ライン@にて案内をしています。

登録いただきましたら「レッスン」とメッセージ頂きますと自動返信にて案内を送ります

【名古屋】漢方養生レッスンを開催いたします(クラシックピアノ演奏付き)

「お薬一覧(五十音順)」
⇑これまでに登場したお薬をまとめています。ご参考ください

-漢方

Copyright© 漢方・和漢美容のブログ , 2023 All Rights Reserved.